【生産技術(工程設計・設備設計)】リチウムイオン電池パック開発(新事業開発)
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 茨城県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月03日
求人AIによる要約
半導体業界の新たな挑戦、リチウムイオン電池パック開発における生産技術職の募集です。工程設計と設備設計を担当し、生産効率を向上させるための自動化技術と工法改善に取り組みます。品質管理や生産進捗、在庫管理といった重要な役割も担い、あなたの成果に応じてキャリアアップのチャンスも豊富です。革新的なアイデアを実現できる環境が整っています。成長を重視する職場で、自分の力を試してみませんか?
【おすすめポイント】
・実力主義の社風でキャリアアップが可能
・革新的なアイデアを自由に提案できる環境
・人気のリチウムイオン電池パック開発に参加できるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
事業の第三の柱としての新事業開発にて開発を進めているリチウムイオン電池パック開発における工程設計、設備設計をお任せします。■生産効率向上のための自動化に向けた工法開発、工程改善■設備設計、機械設備のメンテナンス■品質管理、生産進捗管理、在庫数管理など【キャリアアップ】実力主義の社風のため、成果次第でキャリアアップが可能です。チャレンジ精神を尊重する環境のため、自らアイデアを出していくことができます。
[配属先情報]
本社(古河事業所)採用予定は2名になります(主任・係長クラス1名、課長代理クラス1名)
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[転勤]当面無
[勤務地備考]将来的に国内外への転勤の可能性有
[賃金形態]月給制
[月給]260000円~
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:00~15:00
[年間休日]121日 内訳:土日 その他(GW、夏期、冬期)
[有給休暇] ~最高40日 備考を参照ください(入社日により変動)
[寮社宅]無
[その他制度]財形貯蓄/安心積立休暇制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。