【東京】生産プロセス改善の担当者/東証プライム市場上場の産業機器メーカー
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
- 東京都
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年03月03日
求人AIによる要約
次期中期計画において、半導体関連工場の生産プロセス改革を牽引する担当者を募集します。あなたは、全社デジタルトランスフォーメーション(DX)を基盤とした生産効率化の企画・立案・実施を担い、IoTやデジタル技術を駆使した新たな生産システムの構築に挑戦します。工場部門とIT部門の連携を強化し、全社的な業務改革を推進する中心的な役割を果たすことが期待され、将来的には企業全体の生産プロセス改善の責任者として活躍することも可能です。
【おすすめポイント】
・半導体工場に特化したDX推進のやりがい
・IoT・デジタル技術を活用した革新的な業務改革
・将来的に全社的なプロセス改善責任者としてのキャリアアップが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
生産管理・物流
次期中期計画においては特定の工場(半導体関連工場を予定)において、DXを用いた生産プロセス改革の企画・立案・支援を担っていただきます。工場の生産効率化を推進するために各種施策の進捗管理、およびけん引役として全社DXの核となることができます【具体的には】■全社DXの視点から生産工場の改革の企画・立案・支援■生産工場の生産効率化を推進する業務の推進・取り纏め■IoT/デジタル技術を用いた生産システムの構築/業務改革の企画・立案・推進■工場部門とIT部門の連携・調整および本社部門との課題共有■(将来的には)管掌範囲を製作所、ひいては全社に広げていただき、DXに伴う生産プロセス改善の責任者として活躍
[配属先情報]
経営企画部管理職(約3名)、一般従業員(約4名)
[学歴]高専 大学 大学院
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]400000円~500000円
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:00~14:45
[年間休日]126日 内訳:土日祝 その他(※備考欄に記載)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高23日 1年目:入社日により最高16日/2年目~:23日
[寮社宅]有 ■借上寮(35歳以下対象/使用料9,400円程度/月)■借上社宅(使用料18,000円程度/月)
[その他制度]労働組合/共済会/財形貯蓄/持家融資/退職年金/資格取得奨励金
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。