NEWDS_A0028 イメージセンサーの技術調査業務
- センサーデバイスデバイス開発エンジニア計測・解析エンジニア
- 神奈川県
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
- 提供元:ソニーグループ株式会社
- 掲載日:2025年03月03日
求人AIによる要約
イメージセンサー及びディスプレイデバイスの研究・開発部門で、技術動向の調査をリードする役割です。デバイスの構造や電気特性を解析し、学会や展示会からの情報収集を通じて革新的なデバイス開発につなげる業務です。チームは支え合い、和やかな雰囲気の中で運営され、技術的スキルを向上させながらキャリアパスを築けます。リーダーとして、他部署との連携を強化し、未来の技術を共に切り開きましょう。
【おすすめポイント】
・テレワーク制度(20~40%)、柔軟な働き方が可能
・和やかでサポートし合うチーム環境
・専門スキルを身につけ、キャリア成長のチャンスあり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
デバイス開発エンジニア
計測・解析エンジニア
■組織の役割
イメージセンサー/ディスプレイデバイスの研究・開発を行う部署に属し、デバイスの解析や評価や、学会・展示会などの情報収集によって、自社の開発戦略につないで行くことをミッションとしています。その中で、技術動向を総合的に見解をまとめて、他部署(研究開発、設計部署など)の開発にもフィードバックと提言をおこなっていきます。
■担当予定の業務内容
デバイスの構造解析・電気特性評価や、学会・展示会・公開情報などからの情報収集により、各社の技術動向調査を行い、革新的なデバイス開発につなげる業務になります。考察を行い、見解をまとめ、他部署との連携のため報告なども行います。
■想定ポジション
技術動向調査を行うリーダー、もしくは担当者になります。
■職場環境
人員は15名程度です。
テレワーク比率は20~40%程度です。
■職場雰囲気
それぞれのメンバーが持っている強みを活かしてテーマを設定して活動を進めています。教え合い助け合って進めており、和やかな雰囲気です。関係部署とも良好な信頼関係を築けています。
■描けるキャリアパス
技術動向調査を行う中で、分析や解析のスキル、特性評価のスキルを身につけることができます。技術動向調査のマネージャ、または、専門家として、技術動向調査のリーダーを目指せます。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため
将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
・半導体領域おける開発、もしくは、解析/評価の経験をお持ちの方。
■尚可
・半導体物性、デバイス技術、プロセス技術、光学技術、回路技術などの知見、
・半導体の駆動仕様、回路に関する基本的な知見
・一般的なプリント基板に関する知見
・電気特性評価(ノイズ、消費電力など)に関するについての知見
・構造解析、成分分析の知識
・インターネット等による情報収集能力、解析・評価結果を整理しまとめる能力
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。