X線分析装置などの【設計開発職(機械・電気・ソフト)】年休128日
- デバイス開発エンジニア計測・解析エンジニア設備エンジニア
- 東京都 大阪府
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月03日
求人AIによる要約
X線分析装置の設計開発職では、機械設計や電気設計を通じて最新の蛍光X線分析機器を手掛けるチャンスがあります。具体的には、機構部と筐体部の設計、新市場向け製品の開発、C++やC#によるハードウェア制御ソフトウェアの開発など、多岐にわたる業務をお任せします。チーム全体が専門性を活かしながら協力し、完成した製品がユーザーの役に立つ瞬間を味わえるのがこの仕事の魅力です。科学技術の進展に寄与するやりがいを感じながら、新たな可能性を切り開いてみませんか。
【おすすめポイント】
・最先端のX線分析装置に関わる設計開発業務
・専門スタッフと連携しながらのものづくり
・科学・技術の発展に寄与するやりがいある仕事
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
計測・解析エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
X線分析機器の開発・商品化の機械設計など、ご経験、スキルに応じて設計開発業務をご担当頂きます。
具体的には
<業務例>・X線分析機器の機構部、筐体部の開発及び商品化の機械設計・蛍光X線分析装置の新市場向け戦略製品開発などの機械設計・電気設計、新規開発の回路・電気設計、外注先管理・C++/C#などの言語によるハードウェア制御ソフトウェア開発・ハイエンドな蛍光X線分析装置の制御ソフト開発設計
X線物理、機械、電気、ソフト、アプリケーションなどそれぞれの専門スタッフが協同で開発を進めていきます。完成した製品をお客様が使用して役に立ったと喜んでいただくこと、それが科学・技術の発展の一助となっていると実感することにものづくりの醍醐味があります。
・電気設計
・機械設計
・ソフトウェア開発(CもしくはC++にて)
・物理の基礎知識をお持ちでX線を扱った実験経験ある方
東京都昭島市松原町3-9-12
■大阪支店・大阪工場
大阪府高槻市赤大路町14‐8
■時短制度(一部従業員利用可)
■確定拠出型年金制度
■従業員持株会制度
■財形貯蓄制度
■育児・介護休暇制度
■扶養家族手当
■英会話スクール補助
■時差出勤
■リモートワーク
■自転車通勤可(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■社員食堂
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。