半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ライトケミカル工業株式会社

課長候補【化学素材の検査・品質管理】有機高分子合成◆年収750万~◎

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア検査・計測装置
  • 滋賀県
  • 年収700万~1000万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月03日

求人AIによる要約

半導体業界の発展に寄与する課長候補として、検査・品質管理のエキスパート職を募集します。受託専門の樹脂合成加工メーカーで、最先端の分析手法を駆使し、顧客の要求を満たす製品品質の確保が求められます。工程検査や最終検査を通じて、製品の粘度、固形分、水分、濁度などの手分析や、GC、GPC、HPLC、NMRなどの機器分析を行います。また、若手の指導や課題解決に注力し、スキルを磨くことができる環境です。高年収を得ながら、品質管理のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くチャンスです。

【おすすめポイント】
・受託専門メーカーでの高度な検査・分析業務を担当
・機器分析を通じて最先端技術に触れる機会が豊富
・若手の指導や課題解決に貢献できる成長環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

検査・計測装置

■受託専門の樹脂合成加工メーカーである同社にて、お客様の指定する検査・分析手法を用い、製造サンプルがお客様の求めるスペックを満たしているか検査・分析する部署のエキスパート職(課長候補)をお任せします。■検査/分析業務:工程検査・最終検査などを行います。■品質管理業務:◎手分析…粘度、固形分、水分、濁度など◎機器分析…GC、GPC、HPLC、NMR、SEM、ICP、イオンクロマト等※分析全般の課題解決、若手指導(課題解決含む)

[配属先情報]
【検査・品質管理係】36名

【必須】◆有機合成/高分子合成に関する分析/品質管理の経験(目安:15年以上)◆化学メーカーでの勤務経験◆化学系か生物系専攻の大卒以上◆経験のない分析について学ぶ姿勢がある方◆分析精度についての論理的思考■分析での課題を原理から考えて方策を立案し、対策を実施できる方【当社の特徴】受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いているが、直近は新ビジネスモデルを構築している。具体的には、開発支援のサービスや製造プロセスの考案など顧客の開発~実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与。このように"生産技術のサービスソリューション提供型企業"へ進化すべくさらなる成長を続けている。


[学歴]大学 大学院

本社(滋賀県野洲市)
[転勤]無

[想定年収]750万円~950万円

[賃金形態]月給制

[月給]412000円~509000円

08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]121日 内訳:土日祝 夏期5日 年末年始7日 その他(祝日は会社カレンダーによる)

[有給休暇] ~最高20日 入社時2日~10日付与(入社時期で変動)

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]家族手当、資格手当、昼食補助(社内食堂)、資格取得支援、交替勤務手当、夜勤手当 ※詳細は下記にて

COMPANY

会社名:ライトケミカル工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH