挑戦的な社風のもとでスキルアップ!【機械設計】◎福利厚生充実
- CAD/EDAエンジニア検査・計測装置設備エンジニア
- 山梨県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月03日
求人AIによる要約
挑戦的な社風でスキルアップを目指す機械設計職の募集です。主に半導体製造装置やFPD関連装置などの設計を担当し、3D-CADを用いたモデリングや構造解析を行います。充実したOJTや資格取得支援があり、経験に応じて成長をサポートします。プロジェクトチームの一員として、設計から組立まで貴重な経験を積むことができ、将来的にはリーダー職にも挑戦可能!明るい職場環境で、気軽に相談できる雰囲気も魅力です。
【おすすめポイント】
・残業月平均5.2時間で働きやすい環境
・手厚い教育体制とキャリアアップ支援
・多様な装置を手掛けることで専門性を高められる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
検査・計測装置
設備エンジニア
仕事内容
【残業月平均5.2時間】◆半導体製造装置などのお客様仕様に沿った設計を担当します。◎手厚いOJT&資格取得支援あり!◎キャリアアップの機会も豊富!
具体的には
【具体的には…】◆装置仕様書・構想図に基づく詳細設計◆3D-CADによるモデリング(Creo Elements / Direct Modeling)◆構造検討・解析◆購入品選定◆組立指導 など【設計例】◎半導体製造装置◎FPD関連装置◎二次電池製造装置◎真空乾燥装置◎ウェブ搬送装置(RtoR)◎各種検査装置 など
案件ごとにプロジェクトチームを組み、早い時期からその主担当や副担当として、設計・製図・組立フォローなどを担当していただきます。案件の期間は組立までで半年~1年ほどです。多彩な業種の装置を手掛けられることに加え、将来的にはプロジェクトリーダーや新規装置の構想・設計を担えるチャンスもありますよ。
ある1日の流れ
▼08:00/出社▼08:30/朝礼・メール確認▼08:50/当日分のノルマ達成に向けた業務の組立▼09:00/会議出席▼10:30/突発的なトラブルの対応▼12:15/ランチ休憩▼13:00/ある装置のユニット部分の詳細設計▼17:30/午前に対応できなかった業務を実施▼19:00/当日分のノルマを達成したので退社
入社後の流れ
経験や能力に応じて育成。経験の浅い方には専任の教育担当を付け、簡単な設計から段階的に成長できる環境を整えています。また、設計部の半数以上(28名中15名)は20~30代。職場内は明るくて相談しやすい雰囲気なので、その点も安心です。経験豊富な方には早い時期から装置の責任者としてご活躍いただきます!
◆工業高校・理系専門学校・高専・理系大学卒
◆以下2つ以上の業務経験がある方
┗OA・FA関連製品の設計経験
┗CADによる図面作成経験
┗OA・FA関連製品の組立経験
【歓迎条件】
◇OA・FA関連製品の豊富な設計経験
◇機械・プラント製図技能士(1級・2級)
【求める人物像】
◎身の回りの物を分解・組立・改造するのが好きで、日常的にやっている方
◎自動車やオートバイが好きで、メンテナンスを自分でしている方
◎工具(六角レンチ・ボックスレンチ・ドライバーなど)が好き、または集めている方
【本社】
山梨県甲斐市下今井732
※マイカー通勤OKです。
勤務地となる山梨県は、
富士山や南アルプス、八ヶ岳などの
豊かな自然に囲まれていると共に、
台風や地震などの災害とはほぼ無縁の環境。
果物やワインなどが美味しい食べ物に恵まれ、
都会にも近い抜群の立地です。
◆賞与/年2回(6月、12月)※業績により期末賞与あり
┗昨年度の支給実績5カ月分
★残業は月平均5.2時間程度と少なめです!
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆資格取得報奨金制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。