半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社アルプス技研

北海道【電気・電子エンジニア】年休126日/WLB充実/平均残業18H/無期雇用派遣

  • デバイス開発エンジニアプロセッサ・マイクロコントローラ設備エンジニア
  • 北海道
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年03月03日

求人AIによる要約

電気電子エンジニアとして、次世代のロケットや自動車、産業機器における設計業務を担当します。シーケンス制御やPLCを用いた開発、制御盤設計に関与し、長期的なキャリア形成が可能です。自動車業界ではハイブリッド車の制御デバイスやECU設計を手掛けることができ、産業機器ではロボットの制御回路設計に挑戦できます。自分の技術が未来のものづくりを支える瞬間を体感できるチャンスです。

【おすすめポイント】
・長期的なキャリア形成が可能
・多様な業界での設計業務に関与
・充実したワークライフバランス(年休126日、平均残業18H)

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロセッサ・マイクロコントローラ

設備エンジニア

■電気電子エンジニアとして、設計などの開発業務をご担当いただきます。ロケットやロケットに関連する設備、工場内の設備等の設計開発に携わっていただきます。エンジニアとして長期にキャリア形成が可能です。具体的には、シーケンス制御、PLCを用いた開発や制御盤の開発、設備関係の開発、計装関係の計画立案をお任せいたします。【案件例】■自動車:ハイブリッド車制御デバイスの設計、子制御ユニット(ECU)の設計、各種制御系マイコンの設計・車載オーディオ/ナビゲーションの回路設計 ■産業機器:産業機器/ロボットの制御回路設計、各種加工/搬送用機器のシーケンス制御、ハードウェア設計 (他にも宇宙・精密機器など)

[配属先情報]
※勤務地は最大限考慮いたします。

【必須】■電気電子に関する開発の実務経験をお持ちの方【尚可】■構想・詳細設計のご経験 ■下記業界での業務経験 ※自動車/半導体・LSI/産業機器/農業機器/精密機器/航空・宇宙/医療機器 など【当社について】アルプス技研は「機電一体型の設計事務所」として1968年に創業。開発、構想・詳細設計から試作・評価といった上流工程で、メカトロニクス全域の技術サービスを提供することで成長してきました。その後、高度ネットワーク社会への変遷に伴い、通信技術・WEB技術・アプリケーション開発等IT分野も強化、現在では機械・電気・ソフトウェア・化学の技術力を持つ4000名を超えるエンジニアたちが活躍しています。


[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院


[資格]第一種運転免許普通自動車 必須

北海道顧客先(北海道帯広市)、北海道顧客先(北海道旭川市)、北海道顧客先(北海道釧路市)
[転勤]当面無

[勤務地備考]会社都合の転居費用は全額会社負担となります。

[想定年収]455万円~650万円

[賃金形態]月給制

[月給]250000円~

08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]126日 内訳:土日祝 その他(GW、夏季休暇、年末年始)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 平均有給取得日数13.5日(2023年度実績)

[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

COMPANY

会社名:株式会社アルプス技研
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH