未経験OK!社会インフラを支える【営業】月給35万円~*年休127日
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)プロジェクトマネージャー技術営業・FAE
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月03日
求人AIによる要約
社会インフラを支える営業職で、未経験者でも安心してスタート可能!月給35万円、年休127日と働きやすさも魅力です。あなたは主に大手商社や機械メーカーと関わり、水処理やごみ処理、半導体工場用の環境装置を提案します。100%既存顧客への営業に集中できる環境が整っています。約3ヶ月の研修と、1年間の先輩同行でじっくりスキルを磨けます。また、社会貢献度の高いプロジェクトを手がけることができ、達成感を味わえる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、充実の研修制度
・100%既存クライアントに集中できる営業
・社会貢献度の高いプロジェクトに関与できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
仕事内容
【100%既存クライアント・分業制で営業に専念】大手機械メーカーなどに、環境施設に使用する商材、導入に関する設計、施工プロジェクトの企画・提案
具体的には
《お客様は》大手商社、大手機械メーカーが中心。100%既存顧客です。《商材は》水処理施設やごみ処理・リサイクル施設、半導体工場の純水装置などの環境装置に使われる工業製品を提案します。《営業に専念できる》社内の設計や施工メンバーと連携しながらプロジェクトを進めるので、営業に専念できます!
《仕事の流れ》▼お客様のニーズをキャッチ機械の入れ替え、施設の改修・新設などの詳細をヒアリング▼商品リサーチご要望に沿う商品を国内外の仕入先から探します。▼プロジェクト管理設計、施工が必要な場合は、専門部署のメンバーと連携。お客様の窓口となり、プロジェクトをリードします。
入社後の流れ
▽約3ヶ月間の研修を実施パーツや機械の仕入先メーカーで商品知識を学んだり、工場で製造工程の見学なども行い、理解を深めます。▽その後も1年程度は先輩の営業に同行。スキルを磨きながら、少しずつお客様を引き継ぎます。▽独り立ちまで3年ほどかけて育成しますので、じっくり経験を積んでください!
社会貢献度の高いプロジェクトで活躍!
手がけるプロジェクトは国家レベルの社会インフラや半導体工場。設計段階からプロジェクトに深く関わるやりがいを感じられます。リードタイムも年単位と長いのが特徴。そのため案件が終わった時には達成感とともに感動も味わえます。あなたもぜひスケールの大きな現場をプロデュースしてください。
教育研修制度
直接業務に必要なわけではありませんが、施工管理など、エンジニアリングの各種資格を取得していると、お客様とスムーズに会話ができます。そのため、教養として資格取得を会社が勧めています。必要な講座費用、受験費用を会社が負担。一人ひとりのスキルやお客様に合わせ、おすすめの資格を会社がピックアップします!
【応募条件】
◆大卒以上
◆普通運転免許(AT限定可)
(社用車を使用します。3年に1回、新車をご用意)
【文系・理系、不問】
技術系の会社って理系の人しか活躍できないんじゃ?
そんなふうに思う方もいるかもしれませんが
当社は全くそんなことはありません。
文系でも「技術系の仕事に興味ある」
「専門領域で強みを身につけたい」という方は大歓迎
【こんな方にピッタリ】
◎未経験から市場価値の高い人材に成長したい方
◎お客様の気持ちを汲み取り、誠実に向き合える方
◎色々な方々とのコミュニケーションを楽しめる方
◎転職して収入&キャリアUPの両方を叶えたい方
【東京本社】
東京都千代田区九段北1-11-5 グリーンオーク九段5F
※転勤なし
※直行直帰OK
\出張もたのしい仕事/
先輩とのOJTや将来的に営業のスキルを磨いた先には、半月~1カ月程度の全国への出張を担当する可能性もあります。出張先での美味しいご飯や新しい出会いも楽しい瞬間です。
※経験・スキルを考慮して決定します。
※上記月給には(月45時間分/固定残業代8万5,000円~)含む。
※超過分は別途支給します。
※試用期間あり/3ヵ月(試用期間中は月給33万円~)
完全週休2日制(土、日)
祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(7日)
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
産休・育休
ワクチン休暇
財形貯蓄
退職金制度
社内禁煙
PC・スマートフォン貸与
社用車貸与(営業)
充実の研修(エンジニアリング各種資格、CAD研修)
資格取得サポート制度(様々な資格取得に必要な講座受講費・試験の受験費用を会社が負担)
語学留学制度(約半年間)
└これまでも営業メンバーがイギリスなどへの留学を経験しています。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。