未経験OK!電機機器に関する【技術職】★年間休日110日

- デジタルIC設計プロセッサ・マイクロコントローラ組み込みソフトウェアエンジニア
- 広島県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年03月03日
求人AIによる要約
未経験歓迎の技術職として、制御設計や回路設計、基板設計、制御ソフト開発などに挑戦するチャンスです。あなたの手がける製品は、スマートフォンや家電製品等、日常生活に欠かせないものに活用されます。特に、マイコンを用いた製品検査装置の開発が中心で、クライアントの要望を反映したオリジナル製品を生み出すことができます。経験豊富な先輩が丁寧にサポートするので、安心して技術を学べる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・未経験からのスタートが可能
・身近な製品に直接関わる仕事
・経験豊富な先輩からの手厚いサポート
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デジタルIC設計
プロセッサ・マイクロコントローラ
組み込みソフトウェアエンジニア
仕事内容
<スマホや家電など身近なモノに使われています♪>制御設計、回路設計、基板設計、制御ソフト開発、ロボットSierのいずれか業務をお任せします。
具体的には
世の中では、産業やビジネスといったであらゆる場面で「機械」が使われていますが、当社のエンジニアは、モノを作る工場の自動化や、生産性向上のための制御システムを設計・開発して、一般消費者の不自由ない生活を支える重要な役割を果たしているんです♪<マイコンって聞いたことありますか?>マイコン(マイクロコントローラ)は、電気機器を制御するための小さなコンピュータのこと。身近なモノでいうと、スマートフォンや自動車のエンジン冷蔵庫や洗濯機などの家電製品にも組み込まれています!私たちが開発するのは、モノをつくる工場内にある「製品検査装置」で活用するためのマイコンが中心!お客様となる企業やメーカーと製品の用途・使用を確認して要望にマッチするマイコンボードを製作していきます♪※既成製品のカスタマイズ設計もございます。 基板のリニューアル・機能性向上 など
\世の中になければつくる!/ 独自開発で実績◎
1957年の創業時は「電機スイッチの販売」から始まった当社の事業!時代のニーズに合わせ、業務内容は、マイコン分野へと広がり、プログラム・ソフトの開発や、各種制御装置の製造技術力を持つ企業へと成長してきました。お客様の「あったらいいな」をカタチにできる「なくては困る」商社をめざします。
どんな業務を担当するの?
担当するのは、PLC制御ソフトオリジナルボード(基板)といった製品の中で使われるデジタル回路の設計・開発!難しい仕事に思われますが、経験豊富な先輩が、機械の名前や使い方をイチから教えていくので安心してください♪※アナログ回路は電気の流れや 電圧を測る仕事がございます。
デスクワーク主体の仕事を探している
やっぱり制御設計やソフト開発に携わりたい
大学で学んだことを活かしたい
ロボット開発に興味がある
という気持ちがあれば、実務経験は不問◎
イチから確かなスキルを身につけられるため
未経験者も安心して成長できる環境です。
◎社内外の研修でスキルUP!
電子回路分野の進化は早く、3年も経てば
新しいスペックのパーツが登場することも。
常に業界の動向をリサーチし
部品メーカーが実施する講習会へ参加したり、
社内のベテランスタッフが研修を開催したり…
知識&スキルを日々アップデートできます♪
【本社・広島支店】
広島市西区商工センター5-11-7
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。
※上記金額には、20時間分の
固定残業代(30,000円~)を含み、
超過分は別途全額支給いたします。
※6ヶ月の試用期間あり(待遇同一)
★初年度年収例/320万円~
【休日】
週休2日制(土曜、日曜)
※月1回土曜出社あり
【休暇】
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
退職金制度
財形貯蓄制度
産前・産後休業制度
育児休業制度
各種研修制度
(営業研修/ビジネスマナー研修/展示会等への見学など)
社内検定制度
(技術職社内検定・主任資格試験)
自己啓発支援制度
(ビジネスキャリア検定に合格した際は受験料の70%返金)
受動喫煙対策あり
海外研修あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。