パワー半導体の検査 学歴不問/61399_4472-02
- テスト開発エンジニア品質管理エンジニア検査・計測装置
- 富山県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月28日
求人AIによる要約
【仕事内容の魅力】
安定した東証プライム上場グループ企業で、パワー半導体の検査業務をお任せします。自動車電装分野に特化し、外観検査や顕微鏡を使った精密検査を行います。充実した研修制度が整っており、未経験者でも安心してスキルを身につけることが可能です。周囲のサポートも手厚く、自分のペースで成長できる環境です。また、検査業務に加え、機械オペレーターへのキャリアチェンジもあり、幅広くスキルを磨く機会が豊富です。この機会に最先端の技術に触れ、安定した生活とキャリアを手に入れましょう!
【おすすめポイント】
・安定志向の方にも最適な東証プライム上場企業
・充実した研修制度で未経験者も安心
・スキルを磨く多様なプロジェクトとキャリアアップの機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
品質管理エンジニア
検査・計測装置
仕事内容
【この仕事の魅力って?】
――――――――――――――――――――
東証プライム上場グループ☆安定志向の方に最適!
全国展開&従業員数1万7000名以上の規模
充実の福利厚生と各種手当で安心サポート♪
未経験歓迎!大手企業で安定した生活を実現
――――――――――――――――――――
未経験から、様々な道のプロを目指せます
東証プライム上場グループ企業で安定のモノづくり☆
大小様々なプロジェクトでスキルを磨ける環境!
未経験でも安心のサポート体制&安定した生活を保証◎
最先端技術に触れながら、スキルもキャリアも手に入れませんか?
【仕事内容】
自動車電装用を主にしたパワー半導体組み立て工場内で、
仕上がりの外観検査や顕微鏡検査を行っていただきます。
研修から始め、約1ヵ月程で習熟していく流れとなります。
最初は見極めが難しく感じる事もあると思いますが、
周りのフォローも丁寧で万全な為ご安心ください。
検査以外にも機械オペレーター業務に変更も可能です。
未経験OK
20代活躍中
30代活躍中
40代活躍中
ブランクOK
友人応募OK
学歴不問
男女活躍中
前職は飲食店、倉庫内作業、カフェ店員、コンビニ店員、建築土木作業員など、さまざまな異業種から転職された方が活躍中です!
<モノづくりとは>
ひとくちに「モノづくり」といっても、職人が作るような芸術品から高い技術・生産力を使った工業製品まで様々。いずれにしても、日本ではこの「モノづくり」がお家芸として世界中で高い評価を受け続けています。
技術・サービスの発展に伴い、この需要はこれからもなくなることはありません。特に工業製品という分野においては、世の中が便利になればなるほどに、その市場価値はより高まっていきます。
世界最高峰の技術を、未経験から目で見て学べ、会得できる。
そんなお仕事をしませんか?
北陸ブロック
勤務地備考
〒936-0075 富山県滑川市江尻
【交通手段】
アクセス
あいの風とやま鉄道「滑川駅」から車で8分
給与
月給 24万円以上
(一律手当を含む)
【月収例】25万8,885円~30万5,135円
※月収例は上記給与幅で計算
※上記月収例は通勤手当などの手当が含まれた金額です。
※通勤手当20000円 通勤距離(往復)×出勤日数×13円
交通費:交通費支給
月額2万円迄支給
勤務時間
実働時間:8時間/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
三交替勤務
【1】08:30~17:15(休憩時間12:00~12:40 / 15:00~15:05)
【2】16:30~01:15(休憩時間18:30~19:10 / 20:40~20:45)
【3】00:30~09:15(休憩時間04:00~04:40 / 20:40~20:45)
【年間休日126日】
シフト制休暇
(5勤2休→5勤2休→5勤1休)
*月の2日間は日曜日が休みです
GW
夏季休暇
年末年始休暇
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
自動販売機
休憩室
喫煙室
食堂スペース有り
社会保険完備
寮費無料
(会社規定有、また税法上8、000円は控除する必要がある為、手当として8、000円を付与し別科目にて8、000円控除する)
各種手当(役職手当・資格手当・赴任手当・調整給等)
有給休暇(※6ヵ月以上勤務後付与)
通勤手当(20、000迄支給)
作業着一式貸与、交通費(月額上限2万円 通勤距離往復×出勤日数×13円)
日払い(社内規定有り)
※紹介後の雇用形態:正社員
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。