【神奈川/川崎事業所】エラスレン(塩素化ポリエチレン)組成物の製品開発チームリーダー_25012BC
- 化学材料材料開発エンジニア生産技術エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:株式会社レゾナック・ホールディングス
- 掲載日:2025年02月28日
求人AIによる要約
エラスレン(塩素化ポリエチレン)の製品開発チームリーダーとして、最先端の材料開発に挑戦しませんか?川崎事業所では、ポリマーの設計から評価までを中心に、高付加価値製品を産み出すことが求められます。新たな機能を持つコンパウンドの開発に加え、チームを牽引し、他部署との連携を図りながら、社会インフラを支える重要な役割を担います。ニッチな製品で市場に貢献し、自身のマネジメント力を向上させるチャンスです。
【おすすめポイント】
・ユニークなニッチ製品の開発で高い専門性を活かせる。
・社会貢献を実感しながら、責任あるポジションで活躍。
・キャリアパスとしてマネジメント業務へのステップアップが可能。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
川崎事業所はライフラインを支える製品を数多く市場に提供しています。
大川開発グループは、ポリマー製品を開発する組織であり、ポリマー設計、重合、配合処方、成型をコア技術として顧客から価値が認められ、高付加価値製品を産出しつづけることがミッションです。
<業務概要>
エラスレン(塩素化ポリエチレン)を基礎原料とし、各種添加剤を配合したコンパウンドの新規グレード/用途開発、既存製品の生産支援をチームリーダーとして牽引いただきます。
<業務詳細>
以下業務において、リーダーとしてチームをまとめ牽引いただきます。
・エラスレンに新機能を付与するために配合検討、成形、物性評価に関するメンバーマネジメント
製品開発の流れ(一例)
顧客要求物性確認⇒配合設計⇒成形(シート、ペレット等)⇒物性評価⇒スケールアップ試作⇒顧客評価合格⇒製品
・エラスレンの開発方針策定
・チームメンバー2名の業務分担や進捗管理
・他部署(営業部門、生産管理、購買部門等)への情報共有及び連携
・試作を担う委託会社との連携、試作の評価・改善の検討
・メーカー等への訪問、営業同行
<配属予定部署で製造しているエラスレン(塩素化ポリエチレン)について>
エラスレンは、レゾナックが取り扱っている塩素化ポリエチレンの商品名です。世界の生産をほぼ中国が占めている中、中国以外では唯一レゾナックが取り扱っている製品であり、塩化ビニール添加剤や電線被膜原料、防音シートの原料として活用されており、インフラを支える製品となっています。
<配属部署>
基礎化学品事業部 川崎事業所 開発部 大川開発グループ
<やりがい・魅力>
・他では代替できないニッチ製品を提供しており、開発力で勝負することができます。
・社会インフラを支える製品の提供により、社会貢献にもつながります。
・チームリーダーとして、チームビルディング力やマネジメント力などを磨くことができます。
<キャリアパス>
チームリーダーを経験することで、将来的にはマネジメント業務を目指すことができる環境です。研究開発職におけるステップアップを目指せます。
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
樹脂製品・ゴム製品・ポリマー製品いずれかの開発経験をお持ちの方(配合、混錬、成形技術の開発経験、製造経験をお持ちの方)
■歓迎要件:
・リーダーとしてチームを率いた経験
・樹脂成型品の性能評価技術(引張弾性の測定など)
・エラスレンの取り扱い経験
・難燃剤、耐候性付与材など高分子材料への添加剤の知識、添加後の物性変化などの実務実績
■求める人物像
・社内外問わずコミュニケーションをとることを好む方
・主体性のある方
住所:神奈川県川崎市川崎区大川町5-1
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)
月給(基本給):250,000円 ~ 455,000円
想定年収:500万円~900万円
※賃金の計算期間:毎月1日~月末日
※賃金の支払い日:毎月25日
■就業時間
8:30 ~ 17:15
所定労働時間 :7時間45分
休憩時間 :60分(12:00~13:00)
※フレックスタイム制:あり(コアタイムなし)
■雇用形態
無期正社員
■試用期間
3ヶ月
■賞与
年2回(6月、12月支給)
■休日
年間休日123日 完全週休2日制
祝日、年末年始、その他一斉年休行使日5日有
年次有給休暇、サポート休暇、特別休暇
※その他休暇:
産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、忌慰休暇、
公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇、公傷休業等
■各種手当
時間外手当、通勤手当、家賃補助、ライフサポートプレミアム、育英補助、在宅勤務手当、慶弔給付、災害補償 等
※会社規定に基づき、条件該当者に支給
※ライフサポートプレミアムとは:資産形成や不時への備えへの「自助化促進原資」と位置付けており、個人のニーズに合った商品を選択可
┗ 選択可能商品/団体積立年金、確定拠出年金拠出、GLTD個人上乗せ補償、医療保険、生命保険、損害保険 等
※育英補助とは:扶養家族である満22歳未満の子を有する社員に子一人あたり10,000円/月支給する手当(上限なし)
◇その他、退職金有:確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出型年金制度(DC)
■社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■喫煙環境
屋内禁煙
■その他
外為法のみなし輸出管理の明確化に伴い、
下記2点いずれかに該当する場合は、応募時にご相談ください。
①当社ご入社後、外国法人や政府などの団体・機関と、
雇用契約等何らかの契約を結ぶ予定がある
②外国法人や政府などの団体、機関から、多額の金銭、
その他の重大な利益を得ている
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。