半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ディスコ

光学設計技術者

  • 光電子デバイス検査・計測装置計測・解析エンジニア
  • 東京都
  • その他
  • 提供元:株式会社ディスコ
  • 掲載日:2025年02月28日

求人AIによる要約

光学設計技術者として、精密レーザ加工装置の光学設計を担当します。あなたの経験によっては、特殊光学系開発や光学シミュレーションに挑戦する機会もあります。半導体やLEDなどの電子部品を対象とした、新規性の高い製品の開発に貢献し、レーザ加工の拡大するニーズに応えましょう。5年以上の光学設計経験、各種設計ソフトの使用経験をお持ちの方、ぜひ挑戦してください。チャレンジ精神旺盛なあなたをお待ちしています。

【おすすめポイント】
・新規性の高い製品開発に関与し、業界の最前線でスキルを磨ける。
・光学設計のみならず、基礎研究に近い業務に携わるチャンスあり。
・異なる専門分野のエンジニアとの協働が可能。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

光電子デバイス

検査・計測装置

計測・解析エンジニア

仕事内容
精密レーザ加工装置等に関連する光学設計業務
【具体的には】

加工対象は半導体やLEDなどの電子部品が中心です。
主な開発領域は加工点光学系及び光計測機器の開発になります。
これまでのご経験によっては、よりハイレベルな特殊光学系開発や光学シミュレーションなど、基礎研究に近い業務もお任せいたします。

半導体や電子部品製造においてレーザ加工のニーズが拡大しており、新規性の高い製品開発業務となります。チャレンジ意欲の高い方をお待ちしています。
応募条件
【必須】

5年以上の光学設計の経験(概念設計より製造プロセスまでできる方歓迎)
加工/計測/医療/自動車/光学製品など、レーザ及び光学機器に関する経験
メカ、電気、ソフトエンジニアと共同で物づくり経験をしたことがある方
ソフトウェア使用経験
1.Zemaxまたはその他光学設計ソフト
2.メカニカルCAD(2D,3D)
3.プログラミング言語(C,Labviewなど)
応用光学、レーザ応用光学の知識・経験
以下の内容を理解した上での光学設計経験(全てカバーしていなくても可)
1. Paraxial optics, system layout, and pupil imaging
2. Achromatization and glass selection
3. Aberration correction
4. Tolerance analysis and design for manufacturing.
5. Fourier optics
6. Diffractive optics
7. Interferometry
8. Spectroscopy
9. Integration of electro-optical, acousto-optical, etc. elements.
10. Opto-mechanics

募集職種欄に記載がない限り東京
変更の範囲:就業規則に基づき、他事業所や関係会社への異動を命じることがある

経験・能力・前給等を考慮のうえ処遇を決定します

フレックスタイム制(実働7.75時間 コアタイム 10:00~14:30)

・完全週休2日制(土、日、祝) 年間休日125日
・大型連休年3回(本社:夏期休暇は取得時期を任意に設定可)
・慶弔休暇、特別休暇、育児支援休暇
・有給休暇 初年度10日

ディスコ健康保険組合(自社健保)、各種社会保険完備、企業年金保険、財形貯蓄制度、自己啓発援助制度、社員持株会、総合福利厚生制度(ベネフィットワン)、自社保養所(苗場、蓼科、熱海、広島、沖縄、テーマパーク・バケーション・クラブ)、社内フィットネスルーム、社内マッサージサービスなど

COMPANY

会社名:株式会社ディスコ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH