半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社

【大阪/精密機器のフィールドエンジニア】未経験歓迎!年休120日以上◎

  • 検査・計測装置製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
  • 大阪府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年02月28日

求人AIによる要約

未経験から始められる精密機器のフィールドエンジニア職です。主な業務は実験・評価に使用される「評価機器」のメンテナンスで、特にX線CT装置の点検や修理を担当します。顧客の現場で装置の導入・調整・校正を行い、ユーザーへの操作説明や作業レポートの提出も含まれます。さらに、資格取得支援制度があり、X線作業主任者資格を取得することも可能です。技術を活かしながら顧客の課題を解決するやりがいのある仕事で、年間休日日数は120日以上と働きやすさも抜群です。

【おすすめポイント】
・未経験から始められるフィールドエンジニア
・X線CT装置の専門的なメンテナンス
・資格取得支援制度あり、技術を実践的に習得可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

検査・計測装置

製品評価エンジニア

計測・解析エンジニア

実験・評価に用いられる「評価機器」のメンテナンス業務をお任せします。装置の導入・調整・校正・アフターサービスを通じて、保守メンテナンスのスペシャリストが目指せます。■評価機器(X線CT装置など)の点検、修理、校正■装置メーカーからの依頼を受け、ユーザーの現場でメンテナンス業務■装置ユーザーへの操作説明や作業レポートの提出■資格取得支援制度あり(X線作業主任者資格の取得も可能)◎顧客と直接関わり、技術を活かしながら課題解決できるやりがいのある仕事です!

【必須】■普通自動車免許(AT限定可)■保守メンテナンスや整備士などフィールドサービスの経験(業種・年数不問)【歓迎】■X線作業主任者資格保持者(未取得者は入社後取得可)【求める人物像】自ら業務を進められる方、顧客と円滑なコミュニケーションが取れる方【仕事の魅力】◎評価機器のメンテナンスに興味がある方、手に職をつけたい方に最適!◎資格取得支援制度あり。X線作業主任者資格を入社後に取得可能!◎初期研修(約1年)で未経験の方も技術習得が可能。


[学歴]専修 短大 高専 大学 大学院


[資格]第一種運転免許普通自動車 必須

大阪事業所(大阪府茨木市)
[転勤]無

[想定年収]369万円~600万円

[賃金形態]月給制

[月給]246000円~333000円

09:00~17:30 [所定労働時間]7時間45分 [休憩]45分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]120日 内訳:土日 その他(GW/夏季休暇/年末年始連休休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 住宅手当があります(社内規定による)

[その他制度]時短勤務制度あり、服装自由

COMPANY

会社名:JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH