半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ソニーグループ株式会社

NEWRDC_R0109 【事業横断】データサイエンティスト・データアナリスト

  • その他プログラムマネージャープロジェクトマネージャー
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:ソニーグループ株式会社
  • 掲載日:2025年02月27日

求人AIによる要約

ソニーのデータサイエンス組織で、クリエイティビティとテクノロジーを駆使してビジネス課題を解決するチャンスがあります。新規立ち上げフェーズにあるこのチームでは、少人数での密な協力のもと、データ活用プロジェクトを推進します。事業と直接関わりながら、データ分析を通じて価値を生み出す経験が得られ、エンタテインメント事業を中心にユニークな知識も身につけられます。新しい挑戦を求める方にピッタリの職場です。

【おすすめポイント】
・事業組織との直接的な協力によるデータ分析プロジェクト
・データサイエンス技術の実践が可能
・エンタテインメント業界の専門知識を身につける機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

■組織の役割

ソニーのPurposeは”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす”です。私達の組織は、データ活用によってソニーの各事業と協業しユーザーに感動を届けるための支援をしています。Prediction One、CALC等の開発を通して蓄積したデータサイエンス技術を活用して、事業が直面する様々な課題の解決のためにあらゆることを行います。事業横断でデータによる課題解決をミッションとする当組織は現在立ち上げフェーズであり、今後の拡大を見込んでいます。ソニーはエレクトロニクスから金融、エンタテインメントまで幅広い事業を展開しています。当組織はこれらの領域におけるデータ分析プロジェクトに関わるチャンスがあります。

■担当予定の業務内容

データを活用して事業が直面する課題を解決するための業務を幅広に担当いただきます。事業組織側の担当者との密なコミュニケーションを通して、データを活用して何をやるべきかを決定し、実際にデータを分析して事業に適用するところまで一貫して担当いただきます。

■ポジションの役割

少数名のチームのリーダーまたは担当者を想定しています。

■職場の環境

データサイエンス技術と事業をつなげるという新しい役割の組織です。立ち上げ期であり少人数で密に連携しながら業務を進めます。事業組織だけでなく研究開発部門やDX部門との関係も深く、幅広いバックグラウンドを持つメンバーと協業する機会が多くあります。

■描けるキャリアパス

データ分析技術を事業に適用し課題解決する一連のプロセスを経験することができます。その過程でデータサイエンス関連の技術、顧客体験価値を開発するプロセス、エンタテインメント系事業を中心としたソニーの事業固有の業務知識が身につきます。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。

  合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

■必須

・データ分析によってビジネス課題を解決した経験

・事業組織やその他関係者とスムーズに協業するためのコミュニケーション力

・機械学習や統計解析に関する専門的な知識および実務経験

・SQLおよびPythonを利用したデータ分析業務の経験

・Tableau、Looker等のBIツールを利用した実務経験

■尚可

・組織やプロジェクトを管理・リードした経験

■人物像

・”愉快なる”未来に向けて、新しいテクノロジーとエンタテインメントの関係を楽しんで思い描ける方。

・技術だけでなく、現象の本質理解や業務知識の吸収のために越境を厭わない方。

・既存の事象や仕組みに疑いの目を向け、あるべき姿をとことん追求できる方。

・顧客価値を第一に考え、自分のやるべきことを柔軟に考えられる方

東京都品川区大崎2-10-1

担当:約600万円~/上級担当:約750万円~/リーダー:約1000万円~※経験に応じて要相談※会社業績や個人評価等に応じて変動します

標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分)
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり

土日、祝日 完全週休二日制

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

COMPANY

会社名:ソニーグループ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH