半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ソニーグループ株式会社

NEW RDC_R0114 イノベーションを仕掛ける研究をハードウェア技術で加速させるエンジニア募集

  • センサーデバイスデバイス開発エンジニアプロセス技術研究者
  • 東京都 神奈川県
  • その他
  • 提供元:ソニーグループ株式会社
  • 掲載日:2025年02月27日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で、イノベーションを創出するエンジニアを募集しています。当研究部は、ソニーグループのR&Dエコシステムの中で中長期視点の先端研究を推進し、新しい事業の基盤を築くことを目指しています。参加するエンジニアは、研究チームの一員としてハードウェアの設計・実装に従事し、技術的な課題を解決することが求められます。柔軟な働き方やキャリアパスが魅力の職場で、未来のソニーを共に築いていく挑戦にご応募ください。

【おすすめポイント】
・中長期的な視点でイノベーションを推進する研究環境
・技術的課題を解決するエンジニアリングの役割
・フレキシブルな働き方と多様なキャリアパスの可能性

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

デバイス開発エンジニア

プロセス技術研究者

■組織の役割

先端研究部は、ソニーグループのR&Dエコシステムの中でも特に中長期的な視点で、イノベーションを仕掛けていく研究組織です。

新たな事業の創出に向けて、不確実性に挑戦し続け、自社のケイパビリティと新たなコア技術によって、研究領域から未来のソニーグループの事業に貢献していくことを目的としています。

■担当予定の業務内容

中長期視点で新しい事業の創出に向けて差異化の基礎を築くため、

先端研究を行う研究チームに参画し、技術的な課題をエンジニアリングの側面から解決し、研究活動の加速に貢献していただきます。

センサやデバイス、ユーザーインタフェース、システム開発等において研究ステージのプロトタイプから事業化を想定したハードウェアの設計・実装を行っていただけるハードウェアエンジニアを募集しています。

■ポジションの役割

エンジニア

■職場の雰囲気

事業部から独立した組織であり、技術や社会のトレンドや変化の予兆を深く観察し、ソニーの未来の事業に備えた先端研究・基礎研究を行っています。

メンバーそれぞれが得意分野を活かした研究活動を行うと共に、異なる領域と融合し、チームや個人の専門性に縛られない柔軟な行動力によって研究を作り上げていく、という雰囲気です。

このため、明確な役割分担で仕事をするというより、組織のミッションに沿って有機的にテーマやチームを変化させ、研究活動を実行・完遂させるというマインドを持ったメンバーが集まっています。

■職場の環境

研究部門ですので、働き方は研究チームの活動・業務進捗に合わせながらも、基本的には個人の裁量に委ねられており、就業時間・休暇取得はフレキシブルです。

■描けるキャリアパス

参加しているチームの研究テーマの事業化が見えてきた際、事業側で事業のGrowthを担う、というキャリアも、次の研究テーマに参加したり、自らテーマ・活動を新しく立ち上げる、というキャリアも可能です。

※ジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での雇用の場合:将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。

合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

※プロジェクト・エンプロイメント・コントラクト ( 契約社員 )での雇用の場合:契約期間は原則1年です。

業務の必要性や業務遂行状況、および健康状況等を勘案したうえで、双方が合意した場合は契約更新を行うことがあります。

但し、最長の契約期間は5年(更新4回まで)となります。

■必須

・電気・電子工学、計測・制御工学、メカトロニクスに関わる基礎知識

・信号処理や演算処理アーキテクチャに関する技術開発の経験

・学術論文の内容を理解して、回路等の設計・実装ができること

・リサーチャーと議論し、研究とエンジニアリングを融合させていく、柔軟な思考性と、素早い実行力

■尚可

・事業や製品・サービスに使用されるハードウェア開発の実績があること

・複数領域の専門性、業務実績を有すること

・以下のうちどれか1つ以上の経験があること

 -画像や音響デバイスに関する設計・技術開発の経験

 -半導体デバイスに関する技術開発(設計・シミュレーション・評価・解析)の経験

 -ソフトウェア実装スキル (信号処理・画像処理・機械学習など)

・以下のうちどれか1つ以上の知識・経験があること

 -技術戦略、研究戦略、事業開発に関する知識と経験

 -研究戦略を実行していくための、知財獲得・社外との契約を主導した経験

■求める人物像

・研究戦略に基づき、必要になる技術を積極的に実装していく情熱とスキルを持つ人物

・困難な状況でも業務完遂していくリーダーシップと、コミュニケーション能力を持つ人物

・技術に対する知的好奇心と論理分析、論理構築能力を併せ持つ人物

東京都港区港南1-7-1 ※ご担当いただく業務により、厚木テクノロジーセンター(神奈川県厚木市)での勤務をご提案させていただく場合もございます。

※経験に応じて要相談※会社業績や個人評価等に応じて変動します

標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分)
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり

土日、祝日 完全週休二日制

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

COMPANY

会社名:ソニーグループ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH