【597】ToFセンサカメラ製品の品質管理・品質保証担当 ※新製品開発
- センサーデバイスデバイス開発エンジニア光電子デバイス
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:TOPPANHD株式会社
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
当社では、2022年に外光耐性や高速性能、マルチカメラ駆動を特徴とする3D-ToFセンサを開発しました。このセンサを搭載したカメラ製品の量産は2025年10月を予定しており、自律走行ロボットやAI/IoT、FA向けの新たな市場に挑戦します。また、2024年からは次世代の小型化・低消費電力を追求した3D-ToFセンサの開発に着手し、2026年には新型センサを用いた次期製品の上市を計画しています。品質管理・品質保証担当として、革新的な技術に貢献するチャンスを手に入れましょう。
【おすすめポイント】
・新技術を用いたカメラ製品の開発に関与
・市場における自律走行やAI/IoT分野へのアプローチ
・半導体業界の最前線でのキャリア形成が可能
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
デバイス開発エンジニア
光電子デバイス
当社は、2022年に外光耐性・高速性能・マルチカメラ駆動・高精度測距技術に優れた3D-ToFセンサを開発し、2025年10月には、このセンサを搭載したカメラ製品の量産を開始します。この製品は、自律走行ロボット、AI/IoT、FA向けのアプリケーションに対応し、当社初の製品として市場に投入されます。
また2024年には、小型化・低消費電力化を追求した次世代3D-ToFセンサを開発し、2026年にこの新型センサを用いた次期製品の上市を計画しています。
■必須要件:
・ISO 9001規格の理解とその導入および維持管理経験
・品質管理手法・数理(※)に関する知見と実務適用経験
※QC七つ道具/タグチメソッド/多変量解析法/QFD/IE・VE手法/
SPC(統計的プロセス制御)/FMEA(故障モード影響分析)など
・製品テスト結果や手順、品質データや分析結果の文書化・報告書作成能力
・ISO 9001規格の理解とその導入および維持管理経験
・品質管理手法・数理(※)に関する知見と実務適用経験
※QC七つ道具/タグチメソッド/多変量解析法/QFD/IE・VE手法/
SPC(統計的プロセス制御)/FMEA(故障モード影響分析)など
・製品テスト結果や手順、品質データや分析結果の文書化・報告書作成能力
192-0045 東京都八王子市大和田町1-2-6 地図で確認 101-0024 東京都千代田区神田和泉町1神田和泉町ビル 地図で確認 メインの勤務地は東京都(八王子)を予定しております。
詳細は選考内でお伝えいたします。
詳細は選考内でお伝えいたします。
年収 500万円 〜 800万円 ご経験・ご年齢を考慮し、弊社規定に沿って給与を決定します。
COMPANY
会社名:TOPPANHD株式会社
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。