統合技術推進室 統合技術推進グループ/ITエンジニア・システム管理
- CAD/EDAエンジニアプロジェクトマネージャー生産管理・物流
- 東京都 山梨県 その他
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
- 提供元:東京エレクトロングループ
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
次世代設計環境構築に挑む「統合技術推進グループ」でITエンジニアとして活躍しませんか?このポジションでは、製造子会社との連携や、パートナー企業との調整を通じて、世界一の設計開発環境を推進します。クラウド環境への移行やセキュリティ要件に取り組むことで、確実なスキル向上が期待できます。あなたの技術が未来の半導体業界を支えるキープレイヤーとしてを目指す機会です。
【おすすめポイント】
・ビッグプロジェクトの一員として世界一の設計開発環境を目指せる
・上流工程からの業務改革に携わり、幅広い経験が積める
・厳しいセキュリティ基準のもと、大規模システムのスキルが身につく
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
プロジェクトマネージャー
生産管理・物流
当ポジションの職務定義
・次世代設計環境構築における周辺システムの企画・設計・構築・管理を担当
・システム構築に関係するパートナー企業、社内ユーザー(製造子会社)などとの調整、課題整理、進捗管理などを担う
応募職種・業務の魅力
・世界一の設計開発環境の構築を目指すビッグプロジェクトのメンバーとして活躍できる
・上流工程から情物一致を目指した活動に貢献できる
・セキュリティ要件が厳しく、かつ大規模システムのクラウド環境への移行を推進することで、確実にスキルが身につく
採用部門が社内で担う機能とミッション
統合技術推進室では、本社コーポレート生産本部の開発部門として社内の次世代設計環境・PLM(プロダクト・ライフサイクル・マネジメント)の中核にTeamcenterを採用し、次世代CAD/PDM/BOM環境を構築中です。各業務改革プロジェクトの基盤となるインフラをハード、アプリの両面から様々なパートナー企業と協力し構築します。
出張頻度・場所:月1回、国内拠点(穂坂、赤坂、大和、江刺など)
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■残業手当:有
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
※年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔・リフレッシュ休暇など)ほか
※勤務地により一部休日の振替変更があります
【年間休日】122日(2024年)
【有給休暇】年間有給休暇12日~20日(初年度については、入社月により按分付与となります)
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<その他補足>
■地域手当
■企業年金
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資斡旋(利子補給)
■保養施設(軽井沢・箱根・ニセコなど)
■総合福利厚生サービス加入 他
■確定拠出年金DC
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。