【営業職】装置メーカー|年間休日123日◎U・Iターン歓迎◎
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)後工程プロセス開発技術営業・FAE
- 千葉県
- その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
半導体製造装置の営業職を募集しています。主な業務は、新規顧客の開拓から始まり、顧客要件の設定や見積作成、納品、アフターサポートまで幅広く関わります。特に、半導体研磨用の消耗品や受託加工サービスの営業も担当。展示会への出店対応もあり、常に業界の最新情報に触れながらスキルを磨ける環境です。入社後は、技術サポートを受けながら営業活動を行えるため、安心して取り組むことができます。年間休日123日で、U・Iターンも歓迎の働きやすい職場です。
【おすすめポイント】
・新規顧客開拓からアフターサポートまで多彩な業務
・業界の最新技術に触れられる環境
・年間休日123日、U・Iターン歓迎で働きやすい職場
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
後工程プロセス開発
技術営業・FAE
仕事内容
主として半導体製造装置の営業活動。副として、半導体研磨用の消耗品(スラリー・パッド)の営業活動、半導体研磨加工の受託加工の営業活動。
具体的には
新規顧客開拓:web問い合わせ・紹介・展示会等から開拓要件調整:新規・継続の顧客と要件設定し、社内設計部・製造部と仕様調整見積作成:仕様に応じた概算見積作成及び提案、価格交渉納品業務:顧客との調整アフター:トラブル・追加要件確認と社内展開・解決策提案展示会:各種展示会への出店対応
基本的には引き合いの来る新規顧客相手への販売です。販売エリアは国内全てになります。<入社後の流れ>最初は技術的なサポートが必要な場合でも、設計・開発チームと一緒に営業活動を行うため、1人で全てを担当する心配はありません。
半導体・電子部品等の研磨において、加工プロセスと消耗品のノウハウを持ったケメット・ジャパン株式会社と、磁気ディスク用アルミ基板の研磨装置において世界最大規模のシェアを持つシステム精工株式会社が合併し、北川グレステック株式会社として2024年に新たなスタートをきりました。
今後の更なる拡大に向けて、共に成長できる方を歓迎いたします!
データでみる当社の特徴
・入社3年以内定着率84%
・平均勤続年数12年
・文系出身41%、理系出身59%
適材適所、文理関係なく活躍されています!
千葉県千葉市花見川区犢橋町1614‐27
※マイカー通勤可
※本社移転の可能性あり。駅とのアクセスが良い場所への移転を検討中です。
通勤手当(上限3万円)
住宅手当(条件あり)
※残業月20時間程
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。