NEW DS_A0045 【開発エンジニア】イメージセンサーの品質信頼性開発エンジニア募集
- センサーデバイスデバイス開発エンジニア品質保証エンジニア
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:ソニーグループ株式会社
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
**半導体業界・イメージセンサー品質信頼性開発エンジニア募集中!**
ソニーセミコンダクタソリューションズの一員として、イメージセンサーの品質向上に挑戦しましょう。あなたは、スマートフォンから医療機器、産業機器まで幅広い用途に対応するイメージセンサーの信頼性評価を担当し、新しい評価手法の構築に貢献します。活気あふれる若手エンジニアが集まる職場で、自らのキャリアを築くチャンスも多彩です。充実した教育体制のもと、信頼性技術の専門性を深めると同時に、将来のリーダーへの道も開けています。
【おすすめポイント】
・多様な用途のイメージセンサーの信頼性評価に従事
・教育コンテンツ充実で安心の立ち上げサポート
・キャリアパスが豊富、専門性や管理職へのステップアップが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
デバイス開発エンジニア
品質保証エンジニア
■組織の役割
・ソニーセミコンダクタソリューションズの製造拠点に向け、イメージセンサー開発の信頼性評価指示および新規信頼性評価手法の構築を行います
・ソニーセミコンダクタソリューションズ内の関連部門をリード・連携し開発課題の解決を行い、完成させたイメージセンサープロセスを製造拠点へ導入、生産に繋げます
・担当するイメージセンサーの用途はスマートフォンをはじめとして産業機器・医療機器・ドローンなど、車載用以外の民生用イメージセンサーは全て担当します
■担当予定の業務内容
イメージセンサーの品質信頼性開発エンジニアとして、要求仕様を満足するイメージセンサーを設計・開発し、計画通りの量産出荷を実現することです
具体的な主業務は下記です
<信頼性評価方針策定>
設計・プロセスやデバイス開発担当者と一緒に、新技術に対するリスク抽出と必要な信頼性評価方針を策定し、評価担当部署に実行指示を出します
<品質信頼性課題解決>
信頼性評価で発生した不良や課題に対し、設計・テスト・プロセスやデバイス開発担当者と一緒に原因究明を行い、対策導入前後の製品寿命を高い精度で見積もります
<顧客対応>
開発中の製品に対する品質信頼性課題について顧客と技術ディスカッションを行い、設計開発および製造拠点にフィードバックを行います
■想定ポジション
まずは担当エンジニアとしての採用となりますが、次期リーダー・マネージャー候補として成長いただくことを期待しています
■職場雰囲気
開発エンジニアは約40名在籍しています。20代~30代のメンバーが半数以上を占めていることもあり、出社を中心としながら在宅勤務も柔軟に活用しており、活気に溢れています。また他社および社内異動者の前職での業務は、プロセス・設計・解析・技術営業など様々であり、また半導体業界だけでなく、光磁気デバイス、航空機部品、LED、カメラレンズ部品など、異なる業界で活躍した方も在籍しています。入社後にスムースに業務内容を把握できるよう、教育コンテンツや業務マニュアルは充実させており、手厚い立ち上げサポートを行いますのでご安心ください。出張は国内が殆どで月に0~2回ほどの頻度です。
■描けるキャリアパス
・信頼性技術のベースとなる統計学や考え方は、半導体デバイスだけではなく、一般的な製品や材料に共通した技術や知識です。そのため、将来異なる分野で活躍することになっても有用な技術が習得できます。
・実務に関しては、教育コンテンツや勉強会と並行して、OJTによる業務教育を実施し、業務理解と必要スキルを習得していただきます。また経験と希望を踏まえて部内もしくは部外組織へのジョブローテーションによるスキル拡張も可能です。
・将来は、専門性を磨くスペシャリストとしてのスキルアップ、グループリーダーや管理職へのステップアップの機会があります。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
以下のいずれかの経験/スキルをお持ちの方
・製品信頼性評価(寿命予測・実験計画策定・統計分析)経験がある方
・電子部品/電子デバイスの製品設計・開発・評価経験がある方
※上記経験について半導体業界に限らず、自動車業界や機械部品など他業界関係者でも歓迎します
■尚可
下記半導体業界でのご経験をお持ちの方も歓迎いたします。
プロセスインテグレーション、デバイスエンジニアやFAEなど、設計開発経験があれば歓迎します
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。