実験評価エンジニア
- テスト開発エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
- 栃木県 群馬県 滋賀県 兵庫県 広島県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:EN転職
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
「好奇心爆発!大手メーカーでワクワクする実験エンジニアを募集。未経験者は、自社研修センターでの基礎研修が可能です。実験・評価業務では、新製品開発に関わりつつ、電気自動車のテストや衝突安全性能の実験など、多様なプロジェクトに携わります。22歳の自動車整備士がエンジンベンチ試験に、29歳のガソリンスタンドスタッフがテストドライバーに転職した実績も。面接時には、他の求人情報も相談できる嬉しいポイントもあります。」
【おすすめポイント】
・未経験者も基礎から学べる充実の研修制度
・多彩なプロジェクトでの実験・評価に携わるチャンス
・転職サポートが充実しており、複数応募不要
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
製品評価エンジニア
計測・解析エンジニア
※35歳以下の方限定の求人です
★「好奇心爆発」大手メーカーでワクワクするような実験を通して、ものづくりの前線で活躍しよう!
未経験の方は、東京・大阪の自社研修センターでものづくりを基礎から学ぶことも可能。
【実験・評価とは】
・実験の計画・スケジュールを確認
・試験装置の手配や準備、自動車の場合は車両整備
・製品や部品が決められた基準を満たしているか実際にテスト
・テスト結果のデータを入力し、報告書としてまとめる
新製品開発に挑戦できるワクワクする仕事です!
<魅力的なプロジェクトが豊富!>
・電気自動車のテストドライバー
・自動運転/駐車支援システムの動作検証
・居眠り防止機能のブレーキ評価
・自動車の衝突安全性能実験・評価
・電気(EV)自動車の電気消費量テスト
・エアバッグセンサーの実車テスト
・EV・HEV車パワーユニットの冷却試験
・完成車両の振動騒音・流体系評価
・先進運転支援システム(ADAS)搭載車の実車走行・点検整備
・医療用ロボットの動作テスト
・デジタルカメラの画質評価
・家電(エアコン、冷蔵庫、洗濯機など)の性能評価
・生産設備(半導体製造装置、工作機械、搬送装置)の性能評価
・金属材料の表面処理試験・耐候性試験
・半導体ウエハの評価
・半導体イメージセンサの評価
・パワー半導体の電気評価
・鉄道部品の出荷前品質評価
・複合機の性能評価
【転職事例】
★自動車整備士(22才)→エンジンベンチ試験
★ガソリンスタンド接客・整備(29才)→電気自動車のテストドライバー
★機械オペレータ(35才)→生産設備の性能評価
【当社求人への複数応募は不要です】
書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。
★家賃一部会社負担の寮・社宅あり
他の勤務地の求人
滋賀県彦根市
群馬県邑楽郡
栃木県佐野市
広島県安芸郡
広島県広島市
他の勤務地も見る(149件)
年間休日最大125日(土・日)/祝日/GW、夏季、年末年始
※上記は、就業先のカレンダーに準ずる
●有給休暇(年間有給取得実績12.2日)
●産前・産後休暇
●育児休業
●介護休業
●特別休暇
●慶弔休暇
▼ビーネックステクノロジーズの魅力▼
◎次世代自動車、航空機、ロボット、半導体、医療用機器などの多彩なプロジェクト
◎2,000種以上の通信教育講座やeラーニングで、学べる環境が豊富
東証プライム上場企業グループの一員である当社で、エンジニアとして活躍しませんか?
♦寮・社宅制度
※以下プロジェクトにより転勤を必要とする場合
・初期費用全額会社負担
・社宅家賃5割~7割会社負担
・引越し費用一部会社負担
・赴任時の移動旅費全額会社負担
・家電・家具レンタルも可(有料)
※当社規定による
♦会員制福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
♦保養・リゾート・レクレーション施設提携
♦スポーツクラブ利用補助
♦キャリアコンサルティング
♦メンタルヘルスケア
♦セルフケアツール
♦オンライン復職支援プログラム(リワーク)
♦技術社員表彰制度
♦結婚・出産祝い金
♦企業主導型保育園との提携制度
♦社員持ち株会制度
♦見舞金・弔慰金
♦GLTD(団体長期障害所得保証保険)
♦総合福祉団体定期保険
♦退職金制度(企業型確定拠出年金)
受動喫煙対策:有(喫煙室設置) ※就業先により異なる
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。