モノづくりエンジニア(未経験歓迎)◆定着率95%以上/世界3位/全国募集/土日祝休/残業ほぼなし

- 生産技術エンジニア生産管理・物流製品評価エンジニア
- 北海道 岩手県 宮城県 福島県 栃木県 千葉県 東京都 富山県 愛知県 滋賀県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:EN転職
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
未経験から始められるモノづくりエンジニア!半導体製造の業務に携わり、業界の重要な役割を果たします。基礎から学べる最大2ヶ月の研修制度があり、9割以上が未経験からのスタート。具体的な業務内容は工場内のライン設計や生産管理、製品の評価・分析。親会社は世界第3位の技術コンサル企業で、国内外の大手企業と取引実績があります。配属後もOJTでしっかりフォローし、資格取得支援や研修制度も充実。安心してキャリアを築けます。
【おすすめポイント】
・未経験歓迎、最大2ヶ月の充実した研修制度
・親会社は技術コンサル分野で4年連続世界第3位
・OJTや資格取得支援でキャリアアップをサポート
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
生産管理・物流
製品評価エンジニア
モノづくりエンジニア(未経験歓迎)◆定着率95%以上/世界3位/全国募集/土日祝休/残業ほぼなし
モノづくりエンジニアとして、主に半導体製造に関わる業務をお任せします。未経験スタートが9割以上!機械・電気についての知識がゼロでも大丈夫です!
【半導体って?】
スマホ・PC・自動車・ATMなどの、様々な製品に使われるもの。デジタル情報を処理したり、データを保存したりする役割を担い、便利な生活を支えています!
【携わる装置や製品】
・半導体の製造装置
・自動車部品
・光学機器
・PC、スマホ など
【研修の流れ】
▼座学研修:工具の使い方や化学物質の性質といった基礎から学習。
▼実務研修:実機を使用して現場さながらの技術を身につけます。
▼レベルアップ:最初の1~2年は図面を見て半導体装置を組み立てながら、機械や電気の知識を身につけます。
【具体的な仕事内容】
■工場内におけるライン設計
■工場内の生産管理
■製品の評価、分析
※幅広いプロジェクトからあなたの希望を考慮し配属先を決定します。
※海外勤務・出張が伴うプロジェクトにも参画できます。
\POINT/
★未経験でも大丈夫!
最大2ヶ月の研修があるので、自信を持ってデビューできます!
★親会社は世界3位(※)の技術コンサル企業!
当社は、フランスに本社がある大手技術コンサル企業『アルテングループ』の日本法人。世界レベルでの実績と信頼があり、国内外の大手企業と取引を行なっています。
★配属後もしっかりサポート!
現場配属後もOJT研修を実施します。プロジェクト先によっては、社内外の研修やセミナーを受講(費用は会社負担)することも可能!eラーニングや資格取得支援も用意しています。
※アルテングループは、市場調査会社「エベレストグループ・エンジニアリングサービスランキング(2020年度~2023年度)」の技術コンサル分野で、”4年連続世界第3位”を誇ります。
交通
プロジェクト先により異なります。<拠点>■東京本社JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩4分■名古屋事業所名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「ささしまライブ駅」より徒歩3分■仙台事業所仙台市地下鉄東西線「宮城野通駅」より徒歩3分、各線「仙台駅」より徒歩5分
年収例
560万円(月給40万円+各種手当+賞与)/34歳・経験7年450万円(月給34万円+各種手当+賞与)/28歳・経験4年340万円(月給26万円+各種手当+賞与)/23歳・経験1年
※プロジェクト先によって変動する可能性があります。
※残業は月平均16時間程度とほとんどありません。
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(就業先カレンダーによる)
■年末年始休暇(就業先カレンダーによる)
■有給休暇 ※取得率98%
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■特別休暇
■介護休暇
★5日以上の連続休暇取得可能
\有休取得率98%!/
社内には、プライベートを大切にしながら働く先輩が多数活躍中。「子どもと一緒にサッカー観戦」「アニメや韓国ドラマを一気見」「KPOPアイドルの推し活」など、それぞれが思い思いの方法で有給休暇を楽しんでいます!
■賞与年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
<各種手当>
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万2000円、満18歳未満の第1子:月5000円、第2子以降:月3000円)
■役職手当
■赴任手当
■出張手当
<その他の制度>
■引越し費用補助
■帰省旅費補助
■社員寮あり(単身・家族)※借上社宅制度(規定あり)
■各種研修制度(eラーニング/OJT研修/企業研修/マナー研修/ビジネス研修/英語研修)
■資格取得支援制度(受験料補助・合格祝い一時金支給)
■退職年金制度
■各種慶弔制度
■オフィス内禁煙
■保養所あり
■温泉施設やスポーツジム等、割引特典あり
■マイカー通勤OK ※プロジェクト先により異なります。
■海外出張・勤務あり ※プロジェクト先により異なります。
■同好会あり(補助金が出ます)
■懇親会あり
└表彰制度もあり、過去には報奨金が出たケースも!
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。