構造設計(滋賀工場)
- デバイス開発エンジニアパワーデバイス設備エンジニア
- 滋賀県
- その他
- 提供元:三社電気製作所
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
滋賀工場の構造設計職では、産業用機械や太陽光発電設備向けのインバーター、工場設備用の電源の開発を担当します。革新的な電気回路設計が求められ、多様なプロジェクトに携わることで、最新技術を駆使した実践的なスキルを身につけられます。エンジニアリングの最前線で挑戦し続けたい方にとって、充実したキャリアの構築に最適な環境が整っています。仲間と共に成長しながら、自身のアイディアを形にする機会が豊富に用意されています。
【おすすめポイント】
・産業用機械や再生可能エネルギー分野に関わるプロジェクトが多数
・最新の電気回路設計技術を活用した開発に携われる
・チームでの成長と個人のアイディア実現の機会が豊富
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
パワーデバイス
設備エンジニア
産業用機械や太陽光発電設備のインバーター、工場設備用の電源などの開発、電気回路設計
書類選考、適正検査、面接(2回)
「キャリア採用エントリー」はこちらのエントリーフォームにてご応募ください。
「キャリア採用エントリー」はこちらのエントリーフォームにてご応募ください。
滋賀工場 滋賀県守山市
お持ちのスキルや経験により個別にご提示
8:40~17:10(実働7時間30分)
土・日・祝日(労働組合と協定のカレンダーに基づく)
年間休日(127日、一斉年休4日含)、年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年次有給休暇
(初年度10日、最高年20日)、積立有給(最高30日)
※年間6日間の計画年休制度を設け、有給休暇取得率を高める取り組みを行っています
年間休日(127日、一斉年休4日含)、年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年次有給休暇
(初年度10日、最高年20日)、積立有給(最高30日)
※年間6日間の計画年休制度を設け、有給休暇取得率を高める取り組みを行っています
制度:退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)各種表彰制度、従業員持株会、各種財形貯蓄
施設:借上社宅
施設:借上社宅
COMPANY
会社名:三社電気製作所
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。