半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

NEWDS2122 デバイス開発を支えるシミュレーション/インフォマティクスエンジニア

  • デバイス開発エンジニア材料開発エンジニア計測・解析エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:ソニーグループ株式会社
  • 掲載日:2025年02月27日

求人AIによる要約

デバイス開発を加速するシミュレーション/インフォマティクスエンジニアの募集です。イメージセンサーやディスプレイデバイス、半導体レーザーの材料解析技術の開発に貢献し、効率的なデバイス実現を目指します。数人~10人のチームでリーダーシップを発揮し、技術課題解決に取り組むことで先端技術を習得。社外発表の機会もあり、専門性を深めることが可能です。将来的には技術戦略を立案するリーダーとしての成長も期待されます。転勤の可能性もありますが、多様なキャリアパスが広がっています。

【おすすめポイント】
・シミュレーション技術でデバイス開発を支援
・チームリーダーとしての役割と責任
・専門知識を深める成長機会と社外発表の可能性

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

材料開発エンジニア

計測・解析エンジニア

■組織の役割

イメージセンサー、ディスプレイデバイス、半導体レーザー等のデバイス開発を加速するために必要なシミュレーション/インフォマティクス技術、および材料解析技術を開発・改良しています。実際に開発・改良した技術を応用展開して、材料、デバイス、プロセスなどの機能発現・特性不良のメカニズムを解明し、デバイス開発における技術課題に対する解決指針を提示することで、効果的で効率的なデバイス開発に貢献しています。

■担当予定の業務内容

イメージセンサー、ディスプレイデバイス、半導体レーザー等のソニーの製品・サービスを差異化する材料・デバイスの実現に必要なシミュレーション(計算化学)技術、インフォマティクス技術を開発・改良し、実際に適用することで、それら材料・デバイスの研究開発や製造における技術課題の解決に貢献していただきます。

■想定ポジション

数人~10人程度のチームでシミュレーション、インフォマティクスの実担当者、またはそれらのサブチームのリーダーとして技術開発と応用を担っていただきます。

■描けるキャリアパス

・同じ部署の材料解析を担当しているメンバーや、社内協業先である材料・デバイス開発部署と連携しながら、シミュレーション、インフォマティクス技術の開発、応用に取り組んで頂きますので、担当分野の先端技術を身につけることができるだけでなく、材料物性、半導体物理など周辺の関連技術や知識も習得する機会があります。

・秘度のない範囲で、担当する技術やそれから得られた知見を、論文・学会等で社外発表することも可能で、社外でのプレゼンスを高めながら専門性を深めることができます。

・将来的には、社内研修制度などを通じて、担当領域の技術戦略を立案し、実行していくリーダーやマネジメントへの成長につながる機会もあります。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため

将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。

合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

■必須機械学習を用いたデータサイエンス、インフォマティクスの知識と実務経験、または第一原理計算、分子動力学法等の計算化学の知識と実務経験。および、材料物性や半導体デバイスの知見や研究開発の経験。■尚可半導体物理、固体物理、有機・無機化学などの素養、知識、経験。Python等のプログラミング言語の知識と使用経験。材料解析技術の知識と経験。

神奈川県厚木市旭町4-14-1

担当:約600万円~/上級担当:約750万円~/リーダー:約950万円~※経験に応じて要相談※会社業績や個人評価等に応じて変動します

標準労働時間帯 9:00~17:30(勤務時間:7時間45分 休憩:45分)
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり

土日、祝日 完全週休二日制

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

COMPANY

会社名:ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH