NEWDS_A0006 【アナログ回路設計】モバイル機器向け次世代CMOSイメージセンサー(厚木勤務)
- その他センサーデバイスミックスドシグナルIC設計
- 神奈川県
- 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
- 提供元:ソニーグループ株式会社
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
次世代のCMOSイメージセンサー開発に挑むチームで、アナログ回路設計の専門知識を活かしませんか?あなたの役割は、低ノイズ・低消費電力を追求し、さまざまなセンサー(RGBセンサー、近赤外光センサーなど)の設計・評価を行うこと。チームは活気に満ち、若手からベテランまで多彩なメンバーが協力し、新しいセンサー価値を生み出しています。キャリアパスも広く、エキスパートやプロジェクトリーダーとしての道も。未来の技術を共に開発するチャンスです!
【おすすめポイント】
・低ノイズ・低消費電力の先進的なアナログ回路技術開発
・多様なセンサーの設計から商品導入まで関与
・活気あふれるチーム環境でキャリアの成長が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
センサーデバイス
ミックスドシグナルIC設計
■組織の役割
低ノイズ、低消費電力、高速化など、センサーを進化させる先進的なアナログ回路技術開発を担当。 技術検討、設計から評価、商品導入するまでの領域をカバーします。 開発対象のセンサーはRGB(可視光)センサー、近赤外光センサセンサー、イベント検出セセンサー、direct ToFセンサーなど様々なタイプがあります。 それぞれのセンサーに最適なアナログ技術を導入することで、商品価値を最大化することが我々のミッションです。
■担当予定の業務内容
アナログ設計業務としては、新規回路方式、アーキテクチャ開発から設計仕様策定、回路設計/検証(AFE、AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路など)、評価などが含まれます。 製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多く、自社FABでの試作立ち上げのサポートも行います。 設計期間中は数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内で設計を推進します。 一方で次世代CMOSイメージセンサーに向けた新規技術の可能性検討も行います。CMOSイメージセンサーはアナログだけなく、デバイス、画素、ロジック(デジタル)、モジュールなど他の技術領域との組み合わせでセンサーを作り上げるため、多様な技術領域のエンジニアとも協業しながら、センサー開発に取り組みます。
■職場雰囲気
職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 更なるイメージセンサーの進化を目指し、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。 また中途採用の方も多く、いろいろな経歴や得意分野をもったメンバがいます。このような多様なメンバーがお互いを尊重し、それぞれが最大限力を発揮することで、チームとして新しいセンサー価値を生み出すことを目指しています。
■描けるキャリアパス
センサー領域でのアナログ回路設計のエキスパートや、イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
時間外労働あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。