【設備管理】◆未経験入社で「月収28万円」以上可◆広島限定募集
- 検査・計測装置生産技術エンジニア設備エンジニア
- 広島県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
「未経験者歓迎!安心の設備管理職」
未経験からのスタートでも安心なサポート体制を整えた設備管理のポジションです。工場内の空調や排水処理装置などの点検・メンテナンス業務を担い、具体的にはチェックシートに沿った点検や、設備入替・清掃などを行います。7名のチーム制で、完全週休2日制・有休消化率80%と働きやすさも抜群。資格取得支援もあり、先輩のOJTでしっかりと学べます。快適な作業環境とリーズナブルな食堂も魅力です。
【おすすめポイント】
・完全マニュアルとチーム制で未経験から安心スタート
・充実の福利厚生と高い有休消化率(80%)
・資格取得支援あり、OJTでスキルアップが可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
検査・計測装置
生産技術エンジニア
設備エンジニア
仕事内容
【OJT+マニュアル+チーム制で安心スタート】工場内にある設備の点検やメンテナンス業務をお任せします。 ★完全週休2日制★有休消化率80%
具体的には
【関わる設備・装置は?】空調設備ボイラー排ガス・排水処理装置圧縮空気・純粋供給装置 など【主な業務は?】▼点検└チェックシートに沿って、装置が正常に機能しているかを確認▼保守・修理└各設備の入替や清掃、補修などに対応するメンテナンス業務
未経験者でも安心のPOINT
★マニュアル完備└スケジュールや手順書に沿って設備をチェックできます。慣れてしまえば、難しい仕事ではありません。★「7名1チーム」で担当└一人で負担を抱え込む心配はゼロ!固定のメンバーなので、馴染みやすいのも魅力です。★環境保全に貢献できます└工場の安全を守るやりがいも実感できます。
入社後の流れ
まずは、活躍中の20代~30代の先輩たちによるOJTからスタート。各設備の名前や扱い方、何に役立つのかなどをわかりやすく丁寧に説明してくれます。最初は先輩のサポート業務からはじめ、少しずつできることを増やしていけばOKです!<資格取得支援制度あり!>必要な費用は会社が負担!取得後は奨励金も支給します。
ある1日の流れ
▼出社▼朝礼・ミーティング▼ボイラーの作業└漏れ・圧力の点検や水位計の清掃など▼昼休憩▼空調設備管理└冷凍/空調機の点検、機械室の温度管理など▼営繕└設備の入替や補修、維持管理など▼日報作成▼退社⇒残業やお休みなどの“働きやすさ”は「会社・仕事の魅力」欄をチェック!
「工場で働くのは初めて」という方でも安心です
◎意外!? 快適な作業環境└作業服は着用しますが、汚れることはほぼありません。シャワーを浴びずに、そのまま帰宅できます。◎食堂や休憩室など、設備も充実└350円で食べられる食堂では、尾道ラーメンが人気メニュー♪リフレッシュできる休憩スペースや便利なコンビニもあります。
◎安定した業界&会社で長く活躍したい方
◎知識&経験ゼロから“手に職”をつけたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎広島県尾道市から離れたくない方
――★20~30代の男女活躍中!
「尾道事業所」では、現在若手が多く在籍中!昨年度は5名の20代、2名の30代が中途入社し、活躍しています。今年の春には高卒の新卒社員も仲間入りします。
――★先輩たちの前職は?
元・販売スタッフ、飲食業、営業職など、異業種からキャリアチェンジしたメンバーも多数。「機械に触ったことがない」という先輩も、今ではチームの一員として活躍しています。
★マイカー通勤OK!(規程あり)
<尾道事業所>
広島県尾道市美ノ郷町本郷455-6
★月収28万円以上が可能です!
※残業は全額支給。月20時間だと65,000円ほどの支給です。
※上記月給は最低保証額です。
※経験・年齢・資格などを考慮し、優遇いたします。
※夜勤時には、深夜・早出勤務手当を支給しています。
※家族手当など手当も充実しています。
<月収例>
月収285,000円
⇒月給191,300円+時間外手当(65,000円)+交代勤務手当&深夜・早出勤務手当(40,000円)
<勤務時間例>
【日勤】8:00~16:45
【夜勤】20:00~翌4:45(時差出勤あり)
※シフトは希望を考慮し、決定します。
★入社後3ヶ月は、日勤をメインになります。
※残業は月15~20時間程度です。
※交替制で日勤4~5日の間に2回程度で、
その他は定時退社しています。
<シフトの組み方>
▼日勤4~5日
▼2日休み
▼夜勤4日
▼2日休み
※上記のサイクルを繰り返すイメージ
完全週休2日制(月10日以上)
└会社カレンダーによる
└入社後3ヶ月は、日勤をメインに土日休みの働き方になります
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
有給休暇
└年20日、最低でも10日以上を取得!
<休み例>
月 日勤(16:45退勤)
火 日勤(残業あり)
水 日勤(残業あり)
木 日勤(16:45退勤)
金 休み
土 休み
日 夜勤(20:00~)
月 夜勤
火 夜勤
水 夜勤
木 明け休み(朝方まで仕事)
金 休み
社内禁煙
マイカー通勤OK(規程あり)
駐車場あり
制服貸与
社員食堂あり
資格取得支援
資格取得祝い金あり
正社員登用制度あり(年1回)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。