【映像事業部】機械設計エンジニア(デジタルカメラ)
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- その他
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:株式会社ニコン
- 掲載日:2025年02月27日
求人AIによる要約
ニコンの映像事業部で、デジタルカメラの機構設計エンジニアを募集します。重要なプロジェクトに関与し、製品仕様の立案から3D-CADを利用した設計、量産立上げまでの全工程に携わる機会があります。自ら設計した試作品の評価・分析を通して、実際の製品開発に技術的な支援を提供し、お客様が求める高品質なカメラ製品を実現します。最先端の技術を駆使し、チームと連携して市場に革新をもたらす魅力的な業務をお楽しみください。
【おすすめポイント】
・デジタルカメラの全工程に関与できる貴重な経験
・最新の3D-CAD技術を駆使した設計業務
・チームでの協力を通じて技術力を向上させられる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
ニコンのミラーレス一眼カメラ、その周辺機器の機構設計・開発業務。
仕様決定、設計から量産立上げに関する技術的な対応を関連部門、生産工場などと協力し、製品開発を行う。
お客様目線で欲しいものを実現するため、製品仕様から始まり、設計、評価、検証、量産工程設計、量産品質安定まで、製品開発の始めから終わりまで一貫して携わる製品開発業務を行っています。
デジタルカメラの開発起点となる製品仕様、機構制御仕様の立案に始まり、3D-CADを用いた3Dモデル機構設計、図面作成、が主な業務となります。その後の製品開発は、自らが設計した試作品の評価・分析をフィードバックしながら量産試作に移行し、量産を見据えた製品評価の技術的支援、更に量産立上げの技術的支援を経て、製品発売まで一貫して携わる業務を担って頂きます。
・3D-CADによる機構設計の実務経験 3年以上
・製図の基本知識を有すること
・精密機器/小型電気製品等の製品開発、機構設計の経験がある方
・BtoC製品(いわゆる民生品、市販モデル製品)の経験がある方
・樹脂部品、プレス加工部品の設計経験、加工知識がある方
※休憩45分 ※スーパーフレックスタイム制度有
【品川本社・大井】9:00~17:45 /【熊谷・横浜・水戸・横須賀】8:30~17:15 /【相模原】8:20~17:05
完全週休2日制、夏季休暇、年末年始など年間128日
休暇 有給休暇、積立特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
その他の福利厚生
施設保養所など
制度通勤交通費、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険)、家賃補助制度、持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、退職金制度、育児・介護関連制度、クラブ活動など
※詳細は採用マイページ内にてご案内いたします。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。