半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

大同特殊鋼株式会社

【設備管理/南区】未経験歓迎~年間休日128日★東証プライム上場メーカー

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 愛知県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年02月26日

求人AIによる要約

製造業に不可欠な特殊鋼を製造する当社では、設備管理のメイン業務を担っていただける方を募集しています。ユーティリティ設備の管理を通じて、排水処理やエネルギー供給設備のモニタリング・保守・異常時の対応に携わります。未経験者も歓迎!年128日の休日、4直3交代制で仕事とプライベートの両立が可能。充実した環境で園先の20名とともに、環境保全に貢献しませんか?

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!充実した指導体制
・年間休日128日、ワークライフバランス重視
・多様なユーティリティ設備の管理でスキルアップが可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、メイン設備管理(ユーティリティ設備の設備管理)をお任せします。一部保全業務にお任せ【主業務】◆ユーティリティ設備管理:排水処理設備(酸・アルカリ中和処理設備、放流設備、雨水貯留槽、汚水送液設備等)やエネルギー供給設備(自家用発電、エアーコンプレッサー、蒸気ボイラー、飲料水製造プラント等)の各設備基準を満たしているかをモニター、異常値が出た際の現場での原因究明・対処等◆設備保全:各設備の消耗品の取替え・交換や定期的な不純物除去(油や化合物の結晶等)などの自主でできる部分がメイン)

[配属先情報]
【働き方】◆年間休日128日◆4直3交代制◆有給休暇取得日数:12.4日【環境保全 20名】

【必須】製造業のご経験(職種不問) 【歓迎】ユーティリティ設備管理・自主保全業務 (主な設備:排水処理設備、発電所、蒸気ボイラー、エアーコンプレッサー、飲料水・用水ポンプ等)【当社事業】当社は特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造するメーカー。日本の中核産業である自動車、航空機、鉄道から、スマートフォンや電気自動車、半導体設備部品など将来性が高い事業とも幅広く取引を行い、安定した経営基盤が御座います。また売上の約5割が海外市場であり、今後より一層伸びていく市場にも既に安定した売上基盤が御座います。


[学歴]高校 専修 短大 高専

星崎工場(愛知県名古屋市南区)
[転勤]無

[想定年収]410万円~600万円

[賃金形態]月給制

[月給]270000円~

[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

完全週休2日制


[年間休日]128日 内訳:夏期7日 年末年始7日 その他(GW有り 会社カレンダーによる)

[有給休暇]3月入社時点1日 4月1日入社時20日付与

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 ※新築寮有り

COMPANY

会社名:大同特殊鋼株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH