【大垣】要素技術開発(レーザー加工)★半導体業界/ニッチトップ
- プロセス技術研究者前工程プロセス開発材料開発エンジニア
- 岐阜県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月26日
求人AIによる要約
半導体業界のニッチトップ企業で、次世代パッケージ基板の材料および密着処理技術の革新に挑戦しませんか?技術統括部の要素技術2Gでは、絶縁層へのレーザー加工技術を開発し、高度な技術力が求められる環境で活躍するチャンスがあります。具体的には、デザインルールの複雑化に対応したパッケージ基板の穴開けや銅めっきプロセスの改善に取り組み、試験計画の立案から結果報告までを担当。次世代の製品開発に貢献するやりがいのあるポジションです。
【おすすめポイント】
・最先端のレーザー加工技術に関わることで、専門知識と技術力を大幅に向上。
・業界トップクラスの技術者たちとのコラボレーションで、刺激的な職場環境。
・次世代パッケージ基板の技術構築に貢献し、業界の未来に直結するやりがい。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
前工程プロセス開発
材料開発エンジニア
技術統括部では未来の製品に向けた開発を行っており、配属Gでは次世代向けパッケージ基板の材料/密着処理技術の技術構築と量産プロセスの改善を担当しています。【具体的には】パッケージ基板の絶縁層(樹脂)へのレーザー加工技術の開発を行っていただきます。絶縁層に穴をあけ、銅でめっきすることで導通をしていきますが、高多層化などに伴うデザインルールの複雑化により、高い技術力を求められています。具体的には、対象技術の調査・探索、技術選定/技術構築における、試験計画立案、実行、結果まとめ、定例ミーティングでの報告などを行っていただきます。
[配属先情報]
電子事業本部 技術統括部 要素技術2G(53名)
[学歴]高専 大学 大学院
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]260000円~400000円
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[有給休暇]入社半年経過後14日~最高20日 ※入社3ヶ月後に14日付与されます
[寮社宅]有 ・独身寮(30歳まで入寮可)・社宅無し
[その他制度]退職金(確定拠出年金または前払い一時金の選択制)、持株会、財形貯蓄制度、住宅融資制度、共済会 他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。