【工程設計】セーフティシステム製品(”人とつながる”HMI製品)の検査工程
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア検査・計測装置
- 愛知県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月26日
求人AIによる要約
次世代自動車社会を支える当社のHMI製品(メータ、HUDなど)の検査工程設計および開発に携わりませんか?具体的には、高度な意匠製品の目視検査ゼロ化を目指したAI検査機の開発や、新製品の検査工程設計・合理化を推進します。また、北米や欧州など海外拠点における新製品立上げや品質向上活動の支援も担当。グローバルな舞台であなたのスキルを活かし、革新的な製品開発に寄与するチャンスが広がっています。
【おすすめポイント】
・AI技術を活用した自動検査機の開発に関与
・次世代自動車のHMI製品における検査工程設計
・海外拠点でのグローバルな品質向上活動に参加
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
検査・計測装置
東証プライム上場メーカー且つ、次世代の自動車社会の中核メーカーである当社の、HMI製品(メータ、HUD等)の電気/外観/表示画像検査の工程設計および開発をお任せします。【具体的には】◆自動検査機開発:高難易度な意匠製品の目視検査ゼロ化に向けたAI検査機等の設備開発 ◆国内新製品の検査工程設計、合理化:TFTフルグラフィックメータ等の検査工程設計業務(設備仕様作成、設備プログラム作成・検証)、工程改善・合理化の推進 ◆海外拠点のグローバル支援:北米、アジア、欧州の海外全9拠点の新製品立上げ、品質向上活動を、マザー工場として支援。(海外拠点へ出向者を派遣中)
【いずれか必須】下記実務経験or基礎知識有する方(大学卒業レベル)◆電気電子系(ハード)◆プログラミング系(ソフト)【当社事業】当社はトヨタ自動車のグループ会社として、自動車の発展に貢献して参りました。昨今の世界的な自動車の変革期に伴い、自動運転技術を実現するセンシング技術、画像認識技術などの最先端技術の開発、モビリティ社会を実現する最先端技術開発の牽引しております。またその他事業では半導体やソフトウェア、電気自動車部品など幅広い事業を展開しており、モビリティ社会の中核メーカーを目指し発展し続けております
[学歴]高専 大学 大学院
[学歴]高専 大学 大学院
高棚製作所(愛知県安城市)
[転勤]当面無
[転勤]当面無
[想定年収]550万円~1200万円
[賃金形態]月給制
[月給]254000円~
[賃金形態]月給制
[月給]254000円~
[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:10~14:25
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:10~14:25
完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日 その他(会社カレンダーに準ずる(年間120日以上))
[有給休暇]入社半年経過後10日~ 入社時より付与、入社月により日数変動
[年間休日]120日 内訳:土日 その他(会社カレンダーに準ずる(年間120日以上))
[有給休暇]入社半年経過後10日~ 入社時より付与、入社月により日数変動
[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有
[その他制度]【有給備考】4月~9月入社は入社時より10日付与、それ以外は入社月により変動。2年度目以降は17日付与
[寮社宅]有
[その他制度]【有給備考】4月~9月入社は入社時より10日付与、それ以外は入社月により変動。2年度目以降は17日付与
COMPANY
会社名:株式会社デンソー
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。