エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)/機械・機構設計・金型設計
- その他生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- 埼玉県 東京都 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月26日
求人AIによる要約
成長を実感できる環境で、未経験から機械設計エンジニアとして活躍しませんか?自動車や半導体製造装置の設計に携わるチャンスが広がっています。大手企業との連携により、多種多様なプロジェクトに参加し、段階的なスキルアップが可能。充実した教育・研修制度が用意されており、ブランクのある方でも安心して挑戦できます。週休2日の働きやすい職場で、あなたのキャリアを新たなステージへと導きます。
【おすすめポイント】
・未経験歓迎、段階的なスキルアップが可能
・充実した教育・研修制度あり
・大手企業とのプロジェクトに参加できるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
成長できる環境!関東エリアで未経験歓迎の機械設計エンジニア
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)/機械・機構設計・金型設計
神奈川県東京都埼玉県
特徴
未経験歓迎 交通費支給 車通勤OK 賞与あり 正社員 週休2日
業務内容
自動車・家電・半導体製造装置などの機械設計へ従事頂きます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。
■ブライザについて/業務内容■
当社は自動車・半導体業界をメインに技術者派遣や常駐委託チーム・受託業務(持ち帰り)など、様々なソリューションを展開しております。
主要取引先である「自動車」「半導体」「電気機器」企業の開発サポート強化の為に、現在会社をあげてチーム化・委託化に注力しております。
それに伴う機械設計エンジニア募集ポジションが多数存在します。開発拠点は各地に存在しており、憧れの街、帰りたい街で活躍をしていただく事も可能です。
<研究開発/設計開発>
■次世代電気自動車の研究開発
■大容量リチウムイオン電池パックの機構設計
■IoT家電の機械開発
■半導体製造装置の機械設計
<実験評価>
■バッテリーパックの評価業務
■車両性能評価・試験
■各種解析:強度解析、モデルベース開発
■ヘッドフォン、ワイヤレスイヤフォンの評価業務
<生産技術/設備保全>
■自動車部品加工・組立向け生産設備の工法研究・設備計画/導入
■半導体部品製造におけるプロセス技術開発・設備計画/導入
■設備保全業務(日常点検・不具合対応・設備改造)
※仮に経験が浅い方でも段階的に設計職へチャレンジできます。教育・研修制度もあり。
※ブランクがある方も大歓迎です
【社員の前職事例】
・サービス業⇒半導体製造装置部品設計
・機械部品加工⇒自動車部品の3Dモデリング業務
・電子部品の良品不良品の判定検査⇒センサーデバイスの評価解析業務
・半導体設備メンテナンス⇒半導体製造装置のプロセス開発業務
(変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務
※本求人は、MakeCareer株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
職種
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)/機械・機構設計・金型設計
雇用形態
正社員
勤務体系
固定時間制
試用期間の期日
あり
以下のすべてを満たす方
・理工学系の学部をご卒業された方
・業務に関心をもって取り組んでいただける方
・コミュニケーションが取れて、円滑に人間関係を構築できる人
・PCスキル(Excel・Word・PowerPoint)
・なにかしらの設計経験がある方
求める人物像
20代・30代活躍中!
学歴
高校卒業以上
必要な経験等
以下のすべてを満たす方
・理工学系の学部をご卒業された方
・業務に関心をもって取り組んでいただける方
・コミュニケーションが取れて、円滑に人間関係を構築できる人
・PCスキル(Excel・Word・PowerPoint)
必要な免許・資格
なし
ブライザ株式会社
就業場所
神奈川県東京都埼玉県
勤務先会社名
ブライザ株式会社
賃金
月給:22万5000円?50万円
【月給の内訳】
・基本給:20万5000円?
・月の定額手当:職務担当手当 2万円
+各種手当
※給与は経験・能力・年齢等を考慮の上、決定します。
※時間外手当は100%支給します。
★入社時想定年収:350万円~650万円
◎給与は経験・能力等を考慮の上、優遇します。
◎時間外手当は別途全額支給します。
年収例
360万円(入社1年)
425万円(入社3年)
450万円(入社5年)
600万円(入社10年)
800万円(入社15年)
固定残業の有無
なし
試用期間の有無
あり
試用期間中の条件
※入社後、3ヶ月間は試用期間となります。期間中の待遇の変動はありません。
月給
225000円~円
試用期間中の固定残業
なし
賞与
年2回(7月・12月/昨年度実績2~4ヶ月分)
就業時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
プロジェクト先によって異なる場合あり
休憩時間
休憩1時間
時間外
※残業は月平均10~30時間です。
<年間休日120日以上!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(昨年度実績:9日間)
■年末年始休暇(昨年度実績:10日間)
■有給休暇(入社6ヶ月以降に10日付与?最大20日/平均取得日数:年間12日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
◎5日以上の連休取得可能!
年間休日数
120日
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2~4ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■夜勤手当
■役職手当
■資格手当
■家族・扶養手当(扶養者1人目:月1万円、2~3人目:月5000円)※上限月2万円
■資格取得受験料補助
■資格取得祝金
■技術研修補助
■技術図書購入補助
■住宅手当・家賃補助(家賃・共益費の半額を会社負担 ※規定あり)
■社宅あり
■U・Iターン支援あり(引越代金を全額負担 ※規定あり)
■単身者引越手当(規定あり)
■退職金制度
■副業OK
■結婚祝金
■出産祝金
■制服支給
■オフィス内分煙・禁煙
■車通勤可・駐車場完備※就業先による
★そのほか、より長く安心して働ける環境にできるよう、働き方改革を実施しています!
加入保険等
雇用保険あり・労災保険あり・健康保険あり・厚生年金あり
通勤手当
全額支給
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。