半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三菱電機

【姫路/WEB面接可】 二輪特機向けコントローラのハードウェア電気電子系設計業務【姫路事業所】

  • ASIC/SoC設計組み込みソフトウェアエンジニア製品評価エンジニア
  • 兵庫県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:三菱電機
  • 掲載日:2025年02月26日

求人AIによる要約

半導体業界の新たな挑戦に参加しませんか?当社では、二輪特機向けコントローラのハードウェア設計に携わる電気電子系エンジニアを募集しています。職務は電子回路や基板の設計、仕様協議、社内調整を含み、量産化までのプロセスをチームで遂行。市場シェアの高い製品を手掛け、業界の最前線での開発を経験できます。経験を積むことでリーダーシップを発揮し、成長する機会も豊富です。

【おすすめポイント】
・最先端の二輪特機開発に携わるチャンス
・高い顧客信頼性と充実したキャリアステップ
・リモートワーク制度やフレキシブルな勤務環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

組み込みソフトウェアエンジニア

製品評価エンジニア

三菱電機モビリティ株式会社は、2024年4月1日に三菱電機株式会社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、三菱電機グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。

100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf

●採用背景
二輪特機事業(二輪、マリン用機器)は事業規模が拡大基調の元、変革期を迎えつつあります。
その中では既存事業の体制強化、新規事業の獲得と今後の収益力向上に向けて、ハードウェア設計業務の体制強化を図るため、一緒に事業発展に向けて取り組んでいただける人材を募集しています。

●組織のミッション
本部・事業部
 モビリティ用の各種輸送機器製品の開発、製造、販売、サービス
電子応用機器製造部
 二輪特機用製品の開発、製造
電子応用機器設計第一課、電子応用機器設計第一課
 二輪特機用製品のH/W開発業務

●業務内容
二輪特機向けコントローラのH/W設計に関する業務

※変更の範囲
会社の定める業務※
※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある

<具体的には>
主業務としては電子回路、基板の設計、図面の作成、や見積もりなどですが、
客先(二輪特機メーカ)との仕様協議、開発スケジュール調整、社内関連部門との業務調整なども行い
コントローラの受注から設計、検証、量産化までのプロセスをチームで進めて頂きます。

●使用言語、環境、ツール、資格等
通常業務中に使用する言語は日本語ですが、お客様に提出する資料、図面には英語併記のものも含まれます。

●業務の魅力
二輪特機製品は趣味性の高い乗り物であるため、お客様の要求も高く非常に困難な開発を伴う事もありますが、完成(量産)したときの喜びは大きなものがあります。
また、最近では電動化や自動運転技術の開発も始まっており、三菱電機の研究所や他事業本部と連携して、業界の最先端をいく開発を行っております。

●事業/製品の強み
当社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの大手メーカに採用されております。
顧客からの信頼も厚く、最先端製品を開発し業界をリードできることも強みです。

●職場環境
①出張:有 (頻度:必要に応じて、期間:1日程度)
②転勤可能性と想定移動先:有(ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約7%(課内)

●想定される時間外勤務
年間平均:約25時間/月

●キャリアステップイメージ
入社後はHW設計業務に従事してもらいながら周辺知識を深め、将来的にはチームリーダーとして活躍頂くことを期待しています。

●必須要件
・電気電子回路設計の経験をお持ちの方

●歓迎要件
・車載機器の電気電子回路設計の経験
・英文仕様書の読解が可能なレベルの英語力
・機械設計の経験

●求める人物像
・コミュニケーション力がある人
・責任感がある人
・現状に満足せず、向上心がある人

【雇い入れ直後の就業場所】
兵庫県姫路市千代田町840番(JR姫路駅から徒歩15分)
※将来的な全国転勤あり

【変更の範囲】
会社の定める場所
※業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。

【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:22万円~
■想定年収:400万円 ~1,000万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など

【就業時間】
■就業時間:8:30~17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:なし
■週1-4日で在宅勤務可

【休日】
■年間休日125日(2023年度/計画休暇含み130日)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW7日、夏季10日、年末年始7日など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日  
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン制度

COMPANY

会社名:三菱電機
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH