半導体工場での検査業務 ALWA1C
- 品質管理エンジニア検査・計測装置製品評価エンジニア
- 大分県
- 年収300万円未満年収300万~500万円その他
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月26日
求人AIによる要約
【お仕事について】
車載用半導体の検査業務で、未経験者も大歓迎!製造された半導体を検査装置や顕微鏡を使って、機能や外観のチェックを行います。約9割の方が初心者からスタートし、充実した研修が用意されているため安心です。清潔なクリーンルームでの軽作業で、年休137日と働きやすい環境が整っています。正社員として安定した雇用を得るチャンスもあり、キャリアを築くのに最適な職場です。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎!丁寧な教育制度完備
・安定した長期雇用と年休137日
・資格取得支援や充実した社員食堂あり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
検査・計測装置
製品評価エンジニア
仕事内容
【 お仕事について 】
車載用半導体を製造するオシゴト♪
製造された半導体を装置を使って検査していく作業になります
約9割の方が未経験スタート!
県外からの赴任者も多数いらっしゃいます
初心者の方でも丁寧に教育を頂ける環境が整っているので
安心してご就業頂けます!
【 具体的には 】
◆検査装置の操作
(特性検査・加速検査)
装置に製品をセット
機能や性能が基準をクリアーしているかなどの測定
簡単なエラー対応、製品取り出し
◆顕微鏡などでの外観検査
表面に傷や汚れがないかなどのチェック
◆製品の運搬・出荷準備 など
☆軽作業♪クリーンルーム作業・空調完備の快適環境
清潔でキレイな職場
【 おすすめポイント 】
・社員食堂完備♪安くて美味しく食べれます!
・売店&ATM設置あり
・資格取得支援あり!
・年休137日◎しっかり休めます
・安定して長期就業可能な現場♪
【 当社正社員での採用です 】
UTエイム株式会社は「無期雇用派遣」を行っている会社です。
採用決定後はUTエイム株式会社と期間を定めない雇用契約を結び
派遣先でご勤務いただきます。
派遣元であるUTエイム株式会社での正社員雇用となりますので
派遣先で働いていない期間が発生した場合でも雇用契約は継続されます。
<履歴書の特技・経験欄に書くことがなくても大丈夫!>
◆当社は経験よりも人柄とヤル気重視で採用を決定します!
◆未経験歓迎、業界経験は不問です!
◆資格・学歴・免許・社会人経験も一切不問!
◆アルバイト・パート経験のみでもOK!
◆20代・30代・40代の男女スタッフが活躍中!
▼▼ こんな方が正社員で活躍できるお仕事です! ▼▼
◎ドライバーやピンセットなどを使って組立作業ができる方
◎軽作業やシール貼りなどコツコツとした手作業が得意な方
◎工場や倉庫での検査・検品や箱詰めなどの短期バイト経験がある方
◎半導体など一生モノの技術を身につけたい意欲的な方
◎地元の安定した企業で腰を据えて長く働きたい方
UTエイム株式会社
勤務地備考
〒875-0053 大分県臼杵市福良
【交通手段】
アクセス
上臼杵駅から徒歩5分・車2分/構内駐車場無料利用OK
給与
月給 19万5000円~26万円
(一律手当を含む)
月収例:260,925円(月給+各種手当)
※法定外残業手当 51,275 円/月
※深夜手当 14,650 円/月
<新制度>日払い制度スタート!
給与受取日を「選べる」!
働いた分の給与が最短5分で受け取り可能!
・お手元のスマホからカンタン!申請・利用申込!
・1,000円単位で申請可能!
・利用申込後、最短5分でご自身の口座で受け取れます!
※実際に働いた時間分利用可能!(勤務実績に応じて支給上限あり)
※勤務時に利用申請の登録が必要です(他利用規定あり)
交通費:交通費支給
交通費は上限30,000円/月まで支給
※会社規定有
勤務時間
実働時間:8時間45分/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
(1)9:00~19:15
(2)21:00~翌7:15
勤務:2交替
休憩:3回90分
【1日の流れ】
08:00 起床(準備~食事)
08:20 家を出る(車の場合)
08:40 駐車場到着
08:50 工場到着
09:00 始業
19:15 終業・退勤
19:30 車乗車
19:50 社宅到着
休日:4勤2休/工場カレンダーに準ずる/年間休日137日
休暇:GW・夏季・年末年始
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給昇格
グループ賞与一時金
社会保険・雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険完備
残業・休出手当有
深夜手当
有給休暇
慶弔休暇
通勤交通費支給
社宅完備(※規定あり)
制服貸与(制服着用の職場のみ)
従業員持株会
資格取得制度あり
定年満60歳(再雇用として原則65歳迄就業)
【交通費】
上限30,000円まで支給 ※会社規定有り
【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙(屋外に喫煙所あり)
【社宅キャンペーン】
◎社宅費全額補助
※家族入寮可
※カップル入居可
※赴任本人移動交通費会社負担
※会社規定あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。