【長崎/WEB面接可】ホームドアシステム機器の機械・構造設計【伊丹製作所】NEW
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 長崎県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:三菱電機
- 掲載日:2025年02月26日
求人AIによる要約
ホームドアシステムの機械・構造設計を担当するエキサイティングなポジションです。鉄道事業者との密接な連携を通じて、顧客の要求を形にする責任を担います。新機種開発では5か月から2年のプロジェクトを経験し、3DCADを駆使した設計業務を行います。旅客の安全を支える意義深い仕事であり、新しい挑戦に満ちた環境が整っています。あなたの技術力とアイデアを活かし、共に未来の鉄道を創造してみませんか?
【おすすめポイント】
・旅客の安全と鉄道輸送の安定に直接寄与する業務
・新しい挑戦を歓迎する積極的な環境
・3DCADを用いた専門的な設計スキルを身につける機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
■業務内容
各路線ごとに異なるホームドアの筐体や駆動部分の機械・構造設計および新機種の開発設計を担当して頂きます。設計業務を行っていく中で製品知識・スキルを身に着けていただき、お客様との設計協議の対応や機種設計の取り纏め業務を行って頂くことを期待しています。本人の希望によっては受注拡大に向けた客先提案活動および受注前対応・計画を行って頂くことも可能です。
<具体的には>
・顧客(鉄道事業者)要求仕様の把握
・ホームドアシステムおよびホームドア機種の要件定義および機種仕様の整理
・上記仕様実現に向けた機械設計
・開発・設計の工程管理・コスト管理
・関係部署に向けた製作指示(部品製作メーカへの指示、工作部門への製作指示、品管部門への試験指示)
・試作機製作・確認(必要時)
※1機種の設計完遂までは平均5か月~2年程度の期間を想定しています。
・製品紹介URL:
https://www.mitsubishielectric.co.jp/business/biz-t/contents/synergy/platform-gate-nagasaki.html
・使用言語、環境、ツール、資格など
設計ツールは3DCAD(Creo)、Auto CAD等を使用します。
■配属組織について
施設システム部 ホームドア設計課 ホームドアグループ
<組織ミッション>
非常用発電システム、ホームドア関連製品の受注前活動、設計・開発、製造を行う施設システム部の中で、ホームドア設計課はホームドア及びホームを利活用するシステムの受注前活動、開発、設計、製作及び設計品質の維持・向上にむけた管理、損益管理を担っています。特にホームドアグループでは、ホームドアシステムの受注前活動、開発、設計、製作および損益管理を担当しております。
■業務のやりがい・魅力
・旅客の安全や鉄道の安定輸送に関わる責任とともに、大きなやりがいを感じることができる仕事です。
・新しいことに挑戦することが多い部署であるため、積極的にモノごとに取り組むことができる環境です。
機械設計または構造設計(部品、筐体、機構、装置等いずれも可)のご経験
【歓迎要件】
・駆動する機械の設計経験、知識を有する方
・設備関連の機械・構造設計、知識を有する方
【求める人物像】
・業務完遂まで粘り強く取り組み、周囲と協調しながら業務遂行する姿勢お持ちの方
・明るく元気に前向きに業務に取り組む姿勢をお持ちの方
・入社後、社内外での経験や視点を活かし業務改善に積極的に取り組む意欲のある方。
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:30万円~
■想定年収:450万円 ~ 850万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など
【就業時間】
■就業時間:8:30~17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
【休日】
■年間休日:124日(2023年度実績)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。