半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材) の求人一覧

生産技術/プラントにおける生産技術業務(プロセス改善や新設備・技術の導入)/岡山県倉敷市(水島)

  • プロセス技術研究者生産技術エンジニア計測・解析エンジニア
  • 岡山県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:旭化成株式会社
  • 掲載日:2025年02月26日

求人AIによる要約

低密度ポリエチレンプラントの生産技術業務では、DX技術を活用した生産プロセスの改善や新設備の導入に挑戦していただきます。データ解析を通じて、製造工程の問題解決、品質向上、コストダウンを実現する施策を立案・実行。あなたのアイデアを実際の生産設備に反映させながら、多様なプロジェクトに携わることで、技術者としての成長を遂げられます。また、多くの専門家と協力し、安全で安定した製造環境の維持にも貢献できるやりがいのある仕事です。

【おすすめポイント】
・多様なプロジェクトに参加し、技術リーダーとして成長できる環境。
・自分のアイデアを生産プロセスに活かすことができる。
・関係者と協力しながら、製造現場のDX推進に寄与できる。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

生産技術エンジニア

計測・解析エンジニア

職務概要

低密度ポリエチレンプラントの生産技術をご担当いただきます。
DX技術の活用を含めて、各工程ごとに調査やデータ解析を行い、改善点を明確にして生産能力の向上・品質改善・コストダウンができる施策を立案、実行していただきます。

募集背景

旭化成グループは高い技術力により、「安全」「安定」「安心」に基づいた様々な化学製品を製造しています。ますます重要になってくるGXやDXを加速していく必要があり、それらを通じた更なる事業の発展に向け新たな仲間を募集いたします。

職務詳細

■具体的な業務
生産プロセスの改善や新設備・技術の導入を進め、製造部門における「安全」・「品質」など様々な視点から、問題解決や課題達成に取り組んでいただきます。
(1)製造のデータや理論に基づく運転条件、設備稼働状況の解析、改善、最適化
(2)生産技術向上を目的とする既存設備の改造、新規技術の検討とその具体化
(3)製造プラントの運転管理に係る業務のDX化推進
(4)製造プラントの安全・安定運転維持に向けた保安防災体制強化に向けた検討
など

■ポイント
・ご出身の業界や製品を問いません。化学系に関わらず、生産技術エンジニアとして製造現場での経験を活かしてください。
・自分のアイデアや取り組みを、製造設備やプロセスの形として残していくことができます。
・様々なプロジェクトにおける計画立案・検討・予算策定・評価・生産適用など、多くのメンバーとともに大きな仕事に携わります。多様な経験ができ、エンジニアとしての成長に繋がります。
・製造部門はもちろん、エンジニアリング部門など様々な関連部門の専門家と連携して業務を進めていきます。

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務

<仕事の魅力・やりがい>
多くの関係者を巻き込みながら、生産技術検討、製造現場のDX推進、安全・安定運転のための保安防災体制強化等幅広い仕事を業務を経験することができます。

<キャリアパスイメージ>
▼1〜3年後
まずは、製造部門の技術担当として、石油化学製品製造のプロセスや設備への理解を深めていただきます。製造から出荷までの流れを習得しながら、製造部門における問題解決に取り組んで頂きます。
▼3〜5年後
生産技術リーダーとして業務の幅を広げて技術検討、設備導入や育成指導を推進してください。また、複数のプラントを担当していただくこともあります。
さらに、適性に応じて、製造課のリーダーとして活躍いただくことも期待いたします。

応募資格

<最終学歴>
大卒以上

<必要な業務経験/スキル>
以下、1・2の両方を満たす方
1、製造現場における生産技術・設備保全・製造・エンジニアリングなど、生産関連業務のご経験(2年以上)
2、機械系、または化学・化学工学の基本的な知識(学校での専攻など)
※出身業界は不問です(化学系にこだわりません)

<望ましい業務経験/スキル>
・化学プラントでの業務経験。
・生産技術検討、生産プロセス開発、設備設計、設備管理の経験。

<望ましい資格>
・高圧ガス製造保安責任者(甲種化学/機械、乙種化学/機械)
・甲種危険物取扱者 など

<求める人物像>
・様々な関係者に対し誠実に接することができ、責任感をもって仕事に取り組むことができる。
・常に挑戦し、成長していく意欲がある。
・周囲と円滑なコミュニケーションをとり、協力しながら業務を進める事ができる。

<必要な業務経験/スキル>
以下、1・2の両方を満たす方
1、製造現場における生産技術・設備保全・製造・エンジニアリングなど、生産関連業務のご経験(2年以上)
2、機械系、または化学・化学工学の基本的な知識(学校での専攻など)
※出身業界は不問です(化学系にこだわりません)

岡山県倉敷市(水島)/JR倉敷駅より車で30分程度
【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所

月給 243,820円 〜 【昇給】年1回
【賞与】年2回(2023年度賞与実績5.04カ月)
【諸手当】休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など

水島:08:00〜16:45 休憩時間:12:00〜13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00〜15:00)※ただし試用期間中は適用されません
時間外労働:あり

【休日】年間121日前後
【休暇】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
    特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
 ※詳しくは選考過程でご案内いたします。

各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。

COMPANY

会社名:旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材) の求人一覧
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH