半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材) の求人一覧

リーダー候補/建材事業の品質保証推進者/東京都千代田区(神保町)

  • 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
  • 東京都
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:旭化成株式会社
  • 掲載日:2025年02月26日

求人AIによる要約

旭化成建材では、品質保証推進者を募集しています。あなたの役割は、全体の品質保証システムの構築・改善、各事業部への支援・指導、さらには社内の品質教育の推進です。強固な品質管理体制を通じて、業界のリーダーシップを発揮し、顧客に「確信の持てる品質」を提供することがミッションです。多様な製品に携わり、幅広い専門知識を習得するチャンスがあります。確かな成長の場で、自身のキャリアを磨きませんか?

【おすすめポイント】
・品質保証の専門性を活かして企業価値の向上に貢献
・社内外の人脈形成を通じてビジネススキルを向上
・多種多様な製品に関する深い知識を身につけられる機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

職務概要

下記の品質保証活動業務を企画・推進していただきます。
1.旭化成建材全体の品質保証システムの構築及び改善推進
2.旭化成建材内の各事業部における品質保証活動の管理と支援・指導
3.品質保証・製品安全に関する社内の啓蒙・教育の推進、品質保証人財の継続的な育成

募集背景

旭化成建材は、「日本を代表するALC(軽量気泡コンクリート)パネルのブランドであるヘーベルパネル」、「世界最高レベルの断熱性能を有する断熱材ネオマフォーム」等を扱う建材メーカーとして、旭化成グループ内外に特長ある建築材料を提供しています。
お客様に安全・安心を確信できる製品・サービスを提供し、顧客価値を創造していくために、あらゆる事業活動の基盤として環境安全、品質保証、コンプライアンスを最重要課題として取り組んでいます。旭化成建材における品質保証活動を指導・推進するスタッフとして、即戦力となりうる経験と専門性を持った仲間を募集します。

職務詳細

■具体的な業務内容
1.建材事業全体の品質保証の推進・管理
・品質保証に関する基本方針の立案、品質保証体制やマネジメントシステムの確立・改善および管理
・品質保証に関する関係部署(工場・研究開発・技術開発・営業など)への支援・指導および管理監査
→年初の方針・目標策定と関係部署への展開、年度末と中間レビューを中心に約30部署への監査対応
・品質保証に関する社内の啓蒙・教育
・各事業の顧客問い合わせ、品質課題に対する原因・対策への助言・指導
・品質保証の側面から設計開発プロセスのデザインレビュー実施と管理

2.既存工場(自社工場+委託先工場)、新設工場(新規委託先工場)の品質管理レベル向上のための支援・指導
・社内製造工場、社外製造委託先における品質管理部門の品質保証活動への支援・指導
・杭基礎請負工事における品質保証活動への支援・指導
→建設業における品質マネジメント活動への支援・監視、工事トラブル等の是正指導

その他
・監査期間には、国内への出張が発生します。

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務

<仕事の魅力・やりがい>
旭化成グループでは、グループ理念「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献する」に基づき、あらゆる事業活動において健康、保安防災、労働安全衛生、品質保証及び環境保全を経営の最重要課題と認識し、グループ全体でこの活動を推進しています。
旭化成建材の事業は、自社工場で生産されるヘーベルパネル、ネオマフォームなどの製品を主力としながらも、構造資材事業や基礎事業では社外への製造委託品も数多く手がけ、幅広く建築部材の製造販売を行っています。また基礎杭工事を中心とした建設業の請負事業も行っています。
また断熱材製品等の製造販売においては、化学品に関する法令の知見も必要となります。将来的に、製品安全や化学品・化学製品の管理等に関する知見、業務経験を習得することも可能です。
そのような多種多様な製品と事業環境の中で、品質保証の体制と仕組みを構築し、経営層を含めた関係者とともにPDCAを回し、その推進力となることが当部の役割です。”確信の持てる品質”のために、企業としての品質マネジメント力を向上させ、顧客満足・企業価値の向上を目指します。
建材事業全体を俯瞰・理解する必要もあり、仕事を進める上で関係する部署も多くあります。そのため様々な経験や知識を有した人財との多様な交流の中で、自分自身のキャリアを磨いていくことができます。

<キャリアパスイメージ>
▼1〜3年後
まずは、現地・現物を確認しながら旭化成建材の事業や製品の特長を学び、工場や事業部の社内関係部署とコミュニケーションを取りながら、社内人脈を形成してもらいます。
また、社内外の研修や講習会で、必要となる知識やスキルを身に着けていただきます。
▼3〜5年後
旭化成の品質保証部や建材事業部門の品質管理部署と交流しながら、品質保証・製品安全分野におけるエキスパートを目指していただきます。事業活動に必要なISO9001やJIS規格の運用管理についても理解を深め、”確信の持てる品質”の実現に向けて、品質保証部門のリーダーとして事業を牽引してください。旭化成建材全体の品質保証体制・品質マネジメントシステムの改善を推進できる人財への成長を期待しています。

<取扱い商材>
軽量気泡コンクリート、フェノールフォーム断熱材、構造資材、基礎杭

<参考URL>
https://www.asahikasei-kenzai.com/

応募資格

<最終学歴>
大卒以上

<必要な業務経験/スキル>
以下いずれかの業務経験をお持ちの方(5年以上)
・製造業や建設業における品質マネジメントシステム(QMS)、ISO9001、総合的品質管理(TQM)のいずれかの運用・管理に関する業務経験
・製造現場や建設現場における品質に関する業務経験
 業務経験(例):品質保証、生産技術、技術開発、製造など

<望ましい業務経験/スキル>
・製品安全、化学品・化学製品の管理に関する知見、業務経験
 (化管法、安衛法、毒劇法に関する知見など)
 ※断熱材製品等の製造販売においては、化学品に関する法令の知見も必要となる場面があります。
・JIS規格製品の品質管理部署の業務経験、JIS認証審査の業務経験
・ISO9001認証審査、内部監査の業務経験

<望ましい資格>
QC検定2級以上

<求める人物像>
・品質保証の旗振り役として、誠実かつ真摯に業務に取り組める方
・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとり、協力・調整しながら推進できる方
・目標の達成、課題解決に向けて、リーダーシップを発揮して、周りを巻き込みながら、粘り強く推進できる方
・自身の専門性を高め、新しい分野に対しても積極的に学んでいこうという意欲のある方

<必要な業務経験/スキル>
以下いずれかの業務経験をお持ちの方(5年以上)
・製造業や建設業における品質マネジメントシステム(QMS)、ISO9001、総合的品質管理(TQM)のいずれかの運用・管理に関する業務経験
・製造現場や建設現場における品質に関する業務経験
 業務経験(例):品質保証、生産技術、技術開発、製造など

東京都千代田区(神保町)/地下鉄 神保町駅
【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所

月給 243,820円 〜 【昇給】年1回
【賞与】年2回(2023年度賞与実績5.04カ月)
【諸手当】休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など

神保町:09:00〜17:45 休憩時間:12:00〜13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00〜15:00)※ただし試用期間中は適用されません
時間外労働:あり

【休日】年間121日前後
【休暇】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
    特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
 ※詳しくは選考過程でご案内いたします。

各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。

COMPANY

会社名:旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材) の求人一覧
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH