【神奈川/物性評価エンジニア】国内最大級の受託評価会社!年休120日以上◎
- テスト開発エンジニア材料開発エンジニア計測・解析エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
国内最大級の受託評価会社で、物性評価エンジニアとしてのキャリアを築きませんか?あなたには、金属や樹脂、ゴムなどの素材の強度試験を担当していただきます。試験設備を操作し、評価データを解析することで、クライアントとの打ち合わせを通じて課題解決を支援します。具体的な評価内容として、引張強度試験や硬さ試験、疲労試験など多岐にわたる試験を行い、実践的なスキルを身につけることができます。年休120日以上の環境で、ワークライフバランスを保ちながら成長できるチャンスです!
【おすすめポイント】
・金属や樹脂など多様な素材の評価に関与
・クライアントの課題解決を直接サポート
・充実した年間休日とワークライフバランス
この求人に応募する
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
材料開発エンジニア
計測・解析エンジニア
メーカーからの依頼を受け、金属・樹脂・ゴムなどの素材の強度試験を担当いただきます。試験設備を操作し評価データを解析したり、お客様との打ち合わせを通じて課題解決を支援します。■素材(金属、CFRP材、樹脂、ゴム等)の材料試験■顧客とのお打ち合わせ(課題への解決策案の提示)~データ送付【評価内容例】引張強度試験/圧縮強度試験/曲げ試験/クリープ試験/硬さ試験/疲労試験/接合強度試験 等
【いずれも必須】■普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
■評価設備のオペレート経験(寸法測定、冷熱衝撃試験、振動試験、物理・化学分析なども可)
【歓迎】■引張試験・疲労試験経験 ■樹脂・金属素材の知識 ■ものづくりの経験(QCの考え方を理解している方)
【仕事のやりがい】
幅広い分野の製品に対応できるため、仕事の幅・裁量が大きく、ご自身の知見が深まります。お客様の課題解決に直結したことを実感しやすく、成果が見えやすいです。
■評価設備のオペレート経験(寸法測定、冷熱衝撃試験、振動試験、物理・化学分析なども可)
【歓迎】■引張試験・疲労試験経験 ■樹脂・金属素材の知識 ■ものづくりの経験(QCの考え方を理解している方)
【仕事のやりがい】
幅広い分野の製品に対応できるため、仕事の幅・裁量が大きく、ご自身の知見が深まります。お客様の課題解決に直結したことを実感しやすく、成果が見えやすいです。
神奈川事業所(神奈川県海老名市)
[転勤]無
[転勤]無
[想定年収]369万円~539万円
[賃金形態]月給制
[月給]246000円~329000円
[賃金形態]月給制
[月給]246000円~329000円
09:00~17:30 [所定労働時間]7時間45分 [休憩]45分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
完全週休2日制
[年間休日]120日 内訳:土日 その他(GW/夏季休暇/年末年始連休休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日
[年間休日]120日 内訳:土日 その他(GW/夏季休暇/年末年始連休休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日
[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 住宅手当があります(社内規定による)
[その他制度]時短勤務制度あり、服装自由
[寮社宅]有 住宅手当があります(社内規定による)
[その他制度]時短勤務制度あり、服装自由
COMPANY
会社名:JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。