【機械設計/半導体製造装置等】年休126日/全案件1次請け!ワンストップで提供◎
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
半導体業界の機械設計職で新たなキャリアを築きませんか。年休126日、全案件が一次請けという安定した働き方を実現。営業担当が顧客のニーズをヒアリングし、それに基づいて設計図面を作成。部品の発注後は協力工場での組立指導や動作確認を通じて、一貫した業務を担当します。ガイドラインに沿った先進的な設計ツール(AUTOCAD、SolidWorks、3Dスキャナーなど)を駆使し、革新的な機械の製作に貢献できます。成長性の高いプロジェクトに携わり、自身の専門性を深めるチャンスです。
【おすすめポイント】
・年休126日でプライベートを充実
・一次請け案件で安定した業務体制
・最新の設計ツールを使用しながら技術力を向上
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
設備エンジニア
当社の技術職として、各種産業機械の機械設計をお任せします。【業務詳細】営業担当がヒアリングした顧客の要望や予算などを基に設計図面の作成を行います。その後部品を発注し、部品終結後は協力工場へ出向き、組立指導、動作確認と調整、立会い、客先納入、立上げまで一貫した業務を担当します。【製作実績】・半導体材料製造装置・機械要素部品耐久試験装置・光学機器要素部品製造装置【使用ツール】・AUTOCAD・SolidWorksなど。他にも物体の寸法を機械の上に置くだけで読み込める最先端の3Dスキャナーや3DCADを導入するなど積極的な設備投資を行っています
[配属先情報]
【チーム構成】電気設計1名・機械設計1名の計2名体制で複数案件を担当。新潟県長岡市の協力工場へ平日出張あり
【当職種の魅力】当社の高い技術力が評価され、取引先のお客様の紹介等
を通じ案件は年々増えております。案件は自社ですべて請け負うため、納期のコントロールが可能となっているため、過重労働の懸念などは一切ございません。
《社風》社長も自ら現場を飛び回り、常に社員と近い距離にいます。入社の決め手として「社員の人柄に惹かれて」という声が上がるなど、風通しの良い実務経験25年以上のベテラン社員が在籍するなど離職率が非常に低い企業です!
[転勤]無
[賃金形態]月給制
[月給]270000円~430000円
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]126日 内訳:土日祝 夏期3日 年末年始5日
[有給休暇]入社半年経過後10日~
[寮社宅]無
[その他制度]・中小事業主掛金納付制度iDeCo+(イデコプラス)・足立区勤労福祉サービス
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。