【京都市南区】生産技術(自動化&IoT化推進)/WEB面接可
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア設備エンジニア
- 京都府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
生産技術の役割を担い、自動化とIoT化推進に挑むチャンスです。新製品開発の初期段階からライン設計に関与し、QCD(品質、コスト、納期)目標達成を目指します。具体的には、設備の構想から詳細設計、評価、導入まで幅広く携わり、バリデーションを通じて本社の生産部門への移管を行います。プロジェクトチームは各専門部門が連携し、効率よく進行。最先端の技術に触れながら、業界をリードする大きな成長を実感できるポジションです。
【おすすめポイント】
・新製品の開発に参画するチャンス
・自動化とIoT化の最前線での活躍
・多部門との密な連携による効率的なプロジェクト進行
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
設備エンジニア
生産設備の効率化/能力向上/コスト削減に取り組んでおります。近年は設備の自動化/IoT化による供給力UPを主要テーマとしております為、この度、生産設備自動化及びIoT化推進に関する技術的業務をお任せします。【具体的には】・新製品の開発段階からライン設計に参画・目標のQCDを達成するための設備の構想設計・設備設計(仕様決定、基本設計、詳細設計、評価、設備導入、立ち上げ)・設備バリデーション(設備妥当性評価、生産部署への設備移管
[配属先情報]
開発テーマごとに開発部、生産部、生産技術部、品質保証部、資材部がアサインされ、PJリーダーの下、プロジェクト体制で進めていきます。
生産技術/プロセス開発/設備設計/IoT推進/DX推進/システムエンジニア
・自動化、IoT化のご経験
【歓迎】
・設備設計、工程設計、生産性改善、生産設備の自動化、DX 等に携わったご経験の方
・ロボットやAI等、今後の先端技術に興味のある方
・IoTを使った生産の効率化のシステム設計の好きな方
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]210000円~418400円
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]122日 内訳:土日 その他(一部祝日と平日の入れ替え有)
[有給休暇]入社半年経過後10日~
[寮社宅]無
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。