半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

クアーズテック合同会社

山形(小国)【工務・インフラ担当(主任級・機械系)】セラミック部材メーカー

  • 生産技術エンジニア生産管理・物流設備エンジニア
  • 山形県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

当社は、半導体製造装置に不可欠なセラミックスを中心に、エレクトロニクスや自動車、医療など多様な分野に最先端の材料と高機能部品を提供しています。この度、工務・インフラ担当(主任級・機械系)を募集します。製造ラインの新規構築や既存ラインの改造設計を担当し、仕様検討から設備導入までの全プロセスに関与します。また、設備保全業務ではTPMシステムを利用した管理監督を行い、効率的な生産環境を支えます。あなたの専門技術を活かし、未来の製造現場を一緒に創造しましょう。

【おすすめポイント】
・製造ラインの新規構築と改造設計に関与
・TPMシステムを用いた設備保全管理
・多様な業界への高機能部材供給でやりがいのある仕事

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

生産技術エンジニア

生産管理・物流

設備エンジニア

半導体製造装置の重要部材となるセラミックスを始め、エレクトロニクス、機械・装置、自動車、医療などの分野に先端材料・高機能部品を提供する当社にて、工務・インフラ担当(主任級・機械系)をお任せします1.製造ラインの新規構築設計業務及び既存製造ラインの改造・改良設計業務(機械系)*各製造ラインの生産設備の仕様検討・設計・設備導入・立上げの一連の業務を行って頂きます。 2.上記製造ラインの設備保全業務 *予防保全・突発故障対応。保全活動についてはTPMシステムを用いた設備管理・保全運用を行って頂きます。(実際の作業は関係会社が行いますので、管理監督を行って頂きます。)

[配属先情報]
【配属部門】責任者1名、マネージャー3名、メンバー30名(内派遣社員2名含む)

【必須】下記いずれかの経験5年以上
■製造ラインの新規構築設計業務及び既存製造ラインの改造・改良設計業務(機械系) ■上記製造ラインの設備保全業務
【歓迎】
■生産技術部門でのマネジメント経験
■生産設備の機械設計経験
■CAD、Word、Excel、Powerpointの使用経験

【業務内容補足】※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

小国事業所(山形県西置賜郡)
[転勤]当面無

[想定年収]573万円~700万円

[賃金形態]月給制

[月給]358000円~438000円

[所定労働時間]7時間50分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~14:45

完全週休2日制


[年間休日]126日 内訳:土日祝

[有給休暇] ~最高24日 ※入社月ごとに入社直後付与日数変動

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 条件有

[その他制度]確定拠出年金、定年・再雇用制度、単身寮、社宅、各種スポーツ施設、財形貯蓄、グループ保険等

COMPANY

会社名:クアーズテック合同会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH