半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ニッコーシ株式会社

【生産設備/工程改善】WEB面接可/手当充実◎半導体メーカー兼金属材料商社

  • エッチング装置成膜装置製品評価エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

半導体メーカー兼金属材料商社での生産設備/工程改善のポジションにて、WEB面接が可能です。あなたには、半導体製造装置の高精度部品に関する工程設計や試作品製作、テストサンプル評価など、多様な業務をお任せします。具体的には、提供された図面を基に製作工程を検討し、量産移行前の試作品を製作。さらに、テストサンプルを用いて条件出しや検証を行い、量産化につなげる役割を担います。技術部は14名のチームで構成され、第二新卒の方も歓迎します。このチャンスで、半導体業界の最前線に携わり、専門的なスキルを磨きませんか?

【おすすめポイント】
・WEB面接可で、時間や場所にとらわれない応募を実現
・試作品から量産化へのプロセスに関与し、やりがいが豊富
・第二新卒の方でも安心して応募できるサポート体制あり

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

エッチング装置

成膜装置

製品評価エンジニア

半導体製造装置(プラズマCVD装置、エッチング装置、スパッタリング装置)に搭載されるアルミニウムやステンレス製の高精度部品の工程設計、試作品製作、テストサンプル評価などの業務をお任せします。■工程設計:お客様より提供される図面から、製品実現のための製作工程を検討する(必要となる技術、評価手法など)■試作品製作:量産移行前の試作品を社内保有設備(機械加工・接合・表面処理)を活用して製作する■テストサンプル評価:試作品製作前にテストサンプルを用いて実験や条件出しを実施し、社内外の評価機器で検証する■量産移管:量産化となった製品の製造部門への移管と立上げ

[配属先情報]
技術部 計14名(技術課10名/生産技術課4名)★第二新卒大歓迎です★

【必須】■高専、理工系専門学校、理工系大学、理工系大学院卒以上
【歓迎】■CADを用いた設計経験 ■研究、開発、設計業務経験者 
★ポテンシャル採用です。機械図面が読める方はご応募ください★
【歓迎】
■半導体製造装置関係の業務経験
■製造業における技術経験(工程設計、生産技術など)
■非鉄金属の知見
■表面処理(アルマイト・メッキ・ブラストなど)の知見
\ポジションの魅力は、その他労働条件備考欄を参照/

埼玉事業所(埼玉県羽生市)
[転勤]当面無

[想定年収]420万円~510万円

[賃金形態]月給制

[月給]220000円~270000円

08:10~17:20 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]70分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

[年間休日]118日 内訳:土日祝 その他(週休2日制)

[有給休暇]入社半年経過後10日~ 10-20日/年

[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]定年:60歳■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回

COMPANY

会社名:ニッコーシ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH