半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

新電元工業株式会社

【埼玉/朝霞】回路設計(四輪車用コンバータ等)※東証プライム上場/年間休日129日

  • その他パワーデバイス設備エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

自動車向け電装部品を手掛ける東証プライム上場企業で回路設計エンジニアを募集。HEV/PHEV/FCV/EVのDC/DCやAC/DCコンバータ製品の回路設計を担当し、高品質な製品開発に携わります。自社開発のパワー半導体を用いた設計では、世界トップクラスの効率(約95%以上)を誇ります。安定した業績基盤と年間休日129日で、働きやすさも魅力です。エンジニアとして成長できる環境が整っています。

【おすすめポイント】
・大手東証プライム上場の安定企業
・高信頼性・高効率の製品開発に携われる
・年間休日129日でワークライフバランス重視

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

パワーデバイス

設備エンジニア

【埼玉/朝霞】回路設計(四輪車用コンバータ等)※東証プライム上場/年間休日129日

~東証プライム上場/年間休日129日/二輪電装品世界1位、パワーダイオード世界2位のグローバル企業/国内でも「ブリッジダイオードの新電元」として地位確立/平均勤続年数17年~

■業務内容:
自動車向け電装部品を手掛ける同社のエンジニアとしてHEV/PHEV/FCV/EV車両向けDC/DCやAC/DCコンバータ製品やECU製品の回路設計をお任せします。
仕様検討~回路設計などを中心に評価~量産までの製品開発工程の全てに携わっていただきます。また自社開発のパワー半導体を回路に組み込むことで世界最高水準の技術を生み出しており、回路設計者のやりがいにもつながっています。ご入社後にお任せする業務としては以下を想定しております。
・製品仕様整合,回路検討,部品選定,部品開発,
 回路シミュレーション解析,試作,評価
・量産図面及び各種設計検証資料作成
・量産検査仕様決定及び生産技術部門支援
【変更の範囲:会社の定める業務】

■製品の特長:
同社の電装製品は、長年に亘り研鑽してきた車載実装技術や電源回路技術などのコア技術を融合し、高信頼性・高効率を誇る自社製のパワー半導体を多く用いることで、高い信頼性と高効率化を実現しています。また、二輪車・四輪車向け電装製品の開発・生産で培ってきた生産技術や管理手法を軸に、アジア各国に生産拠点を展開し、グローバル市場への商品供給を行う高度なQCDS(クオリティ・コスト・デリバリ・サービス)体制を築いております。
回路設計だけでなく部品の開発まで一貫して行えることで、世界でもトップクラスの小型化・変換効率(約95%以上)に成功しています。

■同社の魅力:
東証プライム上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れ安定しています。※各事業部にシェアNo.1製品あり

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・回路設計のご経験(目安:3年以上)

■歓迎条件:
・パワー半導体や組込マイコンを用いた回路設計知識
・電子部品の電力計算,熱設計知識

<勤務地詳細>
朝霞事業所
住所:埼玉県朝霞市幸町3丁目14番1号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

【変更の範囲:無】(転勤:無)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

COMPANY

会社名:新電元工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH