半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ

【千葉/匝瑳】ASSY設計(TEユニット、チラー)の開発◆スタンダード上場・フェローテックグループ

  • 製品評価エンジニア設備エンジニア設計エンジニア
  • 千葉県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

半導体業界でのキャリアを考えている方に最適なポジションが登場しました。ASSY設計の開発職として、試作計画や評価業務を通じてテクニカルエンジニアリングのスキルを高めることができ、特に熱設計やシミュレーションの実施が求められます。充実したOJTプログラムや、中国工場での研修機会もあり、裁量権の大きい環境で自由な発想を活かせます。世界的にシェアを持つ企業で、あなたの技術力を活かし、成長するチャンスが広がっています。

【おすすめポイント】
・裁量権が大きく自由な社風
・グローバルな事業展開で海外経験も可能
・充実したOJTと研修プログラムでスキルアップをサポート

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

製品評価エンジニア

設備エンジニア

設計エンジニア

【千葉/匝瑳】ASSY設計(TEユニット、チラー)の開発◆スタンダード上場・フェローテックグループ

~東証スタンダード市場上場・フェローテックグループ/世界高シェア製品保有/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/裁量権が多く、自由度の大きい社風~

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
半導体製造装置などの産業機器部品メーカーである当社において、ASSY設計の開発員としてご活躍いただきます。
・各種試作試験、分析、評価の実施および量産化対応
・技術的な顧客対応、および、各種ドキュメント(納入仕様書、検査成績書、等)の作成

■具体的な業務:
・試作計画…設計、試作に当たり段取り、日程立案、金額算出等の概略作成
・ベンダー調整…相見積もり取得等により短期間に効率よく作業推進
・各種試作…計画に沿った各種試作を行い、日程、金額、品質管理の観点から、各種試作を滞りなく推進
・試験、測定…試作品の評価を客観的に実施
・分析…客観的な分析を実施
◇海外出張(主に中国):将来的に発生します。

■今後期待すること:
・TEモジュールの基本的な知識を保有した上で、熱的な設計・シミュレーションの実施
・TEユニットの設計・開発・評価業務を実施
・コンプレッサー式チラー(冷却水循環装置)の拡販技術サポート

■入社後の流れ:
入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。製品知識のスキルアップとして当社の中国工場(岡山県)にて研修を行う可能性もございます。

■企業について:
当社はマシナブルセラミックスを主力製品として1984年に創業しました。1998年には、住友金属工業からファインセラミックス事業を継承し、特に半導体製造・検査装置用の構造用セラミックスでは業界をリードしてきました。また2008年以降は、フェローテックグループの一員として海外販売拠点(米国・欧州・アジア)および海外生産拠点(中国)を強化し、グローバルな事業展開を進めています。2020年1月にフェローテックグループのADMAPと統合、7月にフェローテックと統合し、 半導体等装置関連事業製品、 電子デバイス事業製品、車載関連事業製品と事業領域を拡大しています。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計もしくは機構設計の経験ある方

■歓迎条件:
・3D-CADの使用経験もしくは知識のある方
・機械製図を実施する上での基本的な知識のある方
・シミュレーション(ANSYS等)ができること
・システムエンジニアのご経験のある方
・コンプレッサー式チラーの知識を有している方
・英語に対して抵抗がない方(出張が発生するため)

<勤務地詳細>
千葉工場
住所:千葉県匝瑳市みどり平1-4
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間20時間程度

COMPANY

会社名:株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH