半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

新コスモス電機株式会社

【三木市】製造加工(半導体製造装置を使用した薄膜ヒーター形成、レーザー加工等)◆年休125(土日祝)

  • センサーデバイス成膜装置検査・計測装置
  • 兵庫県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

半導体製造装置を活用した薄膜ヒーター形成やレーザー加工など、最先端の技術に携わるチャンスです。当社は1964年に家庭用警報器を世界に先駆けて発売し、以降、業界をリードし続けています。現在、7,000万台以上の製品が世に出ており、信頼性の高いガス検知システムを提供。国内外の様々な分野で活躍する当社で、未経験から専門技術を習得し、次世代の製品開発に貢献してください。

【おすすめポイント】
・先進技術に触れられる環境
・業界のリーダーとしての実績
・キャリアアップのチャンスが豊富

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

成膜装置

検査・計測装置

【三木市】製造加工(半導体製造装置を使用した薄膜ヒーター形成、レーザー加工等)◆年休125(土日祝)

~「世界中のガス事故をなくす」世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/家庭用警報器業界トップ級シェア/スタンダード市場上場~

■業務内容:
ガス検知・警報器のメーカーである当社のセンサ工場にて、半導体製造装置を使用した薄膜ヒーター形成、レーザー加工などの業務をお任せいたします。

<製品例>
・産業用ガス検知警報器:工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発・酸欠・中毒事故等を防ぐための製品。大手インフラ系企業のプラントや化学プラントメーカーなど取引多数。
・家庭用ガス警報器:IoTを活用した製品も多数開発しており、全国の都市ガス・LPガス事業者が採用。

■当社について:
1964年、世界に先駆けて家庭用ガス警報器を世に送り出して以来、その累計生産台数は7,000万台を突破しました。
この間、一酸化炭素・火災・熱中症などの警報機能が付いた新しい製品をリリースし、業界をリードしてきました。また工業用ガス検知警報器分野でも高い実績を築いており、国内はもちろん、世界でも認められる信頼性の高い製品を生み出しています。
「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。
また、中国・韓国・アメリカ・オランダに現地法人、台湾・タイに事務所を構え、積極的に海外展開を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・真空装置または他の製造装置の使用経験

■歓迎条件:
・電気電子関連の基礎知識

<勤務地詳細>
コスモスセンサセンター
住所:兵庫県三木市吉川町上荒川748-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<勤務時間>
8:50~17:35 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20h

COMPANY

会社名:新コスモス電機株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH