半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ダイトーケミックス株式会社

【東京/中央区】提案営業※東証スタンダード市場上場/歴史をもつ化学メーカー

  • 化学材料技術営業・FAE材料開発エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

半導体業界の魅力的な提案営業職で、新たなキャリアを築きませんか?東証スタンダード上場の歴史ある化学メーカーで、先端技術を駆使した製品開発に関わるチャンスがあります。主な業務は大手企業へのルート営業で、技術部門との協働により新製品の開発を推進。厳しいノルマはなく、少人数のチームでのびのびと活躍できる環境です。技術者とのコミュニケーションを通じて、製品の改良や市場ニーズを追求するやりがいのあるポジションです。

【おすすめポイント】
・技術部門と連携し新製品開発に関与
・厳しい営業ノルマがなく働きやすい環境
・キャリア成長を支援する社風と少人数制のチーム

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

技術営業・FAE

材料開発エンジニア

【東京/中央区】提案営業※東証スタンダード市場上場/歴史をもつ化学メーカー

先端フォトレジスト材料などの半導体材料、LCDや有機EL用に使用されるディスプレイ材料、医薬中間体材料などの受託(OEM)営業を担当していただきます。

■業務詳細:
・大手化学メーカーや製薬会社の購買部門へのルート営業が中心です。
・新規開発活動では弊社技術部門と共に顧客技術部門と技術打合せを行い、新製品開発を進めます。技術部門と共同で開発を進める営業スタイルですので、厳しい営業ノルマはありません。
・クライアントと技術部門の橋渡しを行ったり、製品の新たな問題点や顧客から得た製品開発に関わる情報を技術部門や各関係部署にフィードバックしていただきます。

■営業部情報・電子材料グループ:3名【(課長・40代)、(社員・30代2名)】

■環境/特徴:
・営業部はキャリア社員も多く、働きやすい職場です。
・自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場です。

■業界での位置づけ:
業界ということをどう捉えるかが難しくなりますが、化学品の中間体メーカーを業界と考えるより、同社の扱っている品目(同社のかかわっている分野)を業界と考える方が実状を捉えやすくなります。そういう意味では、感光性材料(電子材料)の業界、写真材料の業界、印刷材料の業界、医薬品中間体の業界など、大まかに分けて4つの業界に繋がっています。それぞれの分野で高い技術力を持ち、確固たる地位にあるといえます。取引先がそれぞれの分野ではトップあるいはそれに準ずる企業であることが同社の実力を証明しています。

■担当エリア:
全国(神奈川、静岡、大阪がメイン)

■出張:
担当いただくお客様にもよりますが、宿泊を伴う出張は多くて1回/月程度です。

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・化学系の学校卒の方、化学のバックグラウンドをお持ちの方


■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
・化学系のメーカーまたは商社での就業経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都中央区日本橋小網町14番1号 住生日本橋小網町ビル7階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<転勤>
当面なし
会社都合や本人キャリア形成のため、将来的には可能性あり

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~20:00
休憩時間:80分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:20

COMPANY

会社名:ダイトーケミックス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH