半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

高砂貿易株式会社

高砂貿易株式会社

  • ウェハ材料化学材料技術営業・FAE
  • 東京都
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

法人営業(ポリウレタン樹脂・研磨材)募集!あなたの営業スキルを半導体業界で活かし、世界的企業と共に成長できるチャンスです。多彩な提案力が求められ、長期的な関係構築がやりがいとなります。業務は主に国内シリコンウェハ製造メーカー向けの研磨材販売。アメリカのメーカーとも英語でコミュニケーションを取り、品質向上に貢献。OJT体制が整っており、キャリアをしっかりとサポート。10年の安定した取引先の中で、あなたのアイデアを反映させることができます。

【おすすめポイント】
・半導体業界での営業経験が積める
・OJT制度による安心の学び環境
・世界的企業とのネットワークが広がる機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ウェハ材料

化学材料

技術営業・FAE

【千代田区】法人営業(ポリウレタン樹脂・研磨材/半導体関連業界向け)◆土日祝休み/残業平均8h

【研磨とガラスにおいて圧倒的な知名度/創業94年で取引先は長く安定/大手メーカーとの取引多数/土日祝休み/残業月平均8時間程度】

■業務内容:
大手上場シリコンウェハ製造メーカー向けに、シリコンウェハを研磨する研磨材の販売業務をご担当いただきます。アメリカ製のポリウレタン樹脂を輸入し、国内にて委託加工し、国内メーカーへ販売していただきます。

■具体的な業務内容:
・シリコンウェハ研磨の精度向上や効率化に向けた新規商材の提案、新たなニーズの確認、他社動向などのため取引先を訪問(日本国内の地方工場に月1~3回程度)
・得意先数は1人20~30社で、そのうち常時メンテナンスを要する先は5~10社程度です。受注は事務部門が電子的に発注するシステムとなっている等の理由で営業担当者が関わることはあまりありません。
・輸入元であるアメリカのメーカーとは出荷状況や新商材の開発状況、商材の不具合等を常時英語にてメールでやり取りしています。また、アメリカの輸入元には、年1~2回訪問して品質向上のための製造工程の確認や新規開発の進捗チェックを行います。

■入社後について:
営業の先輩社員をOJT担当者として指名しますが、東京本社の営業全員で指導していく体制です。入社6ヵ月までは、商材の内容やモノの流れ、取引先概要把握等のため、営業事務や貿易事務をご担当いただき、また取引先宛帯同訪問や社内ミーティング、取引先とのオンラインミーティングに参加していただきます。6ヵ月経過後には習得度を踏まえて、小規模または少量の取扱いの得意先の担当者とすることも検討します。主力先を担当できるまでには3~5年を要するため、それまでは基本OJT体制です。

■当ポジションの特徴:
研磨材は消耗品なので基本的には定期注文ですが、得意先の動向をみて種々の提案を行い、また輸入元の樹脂メーカーにて新素材ができた場合には新商品としてサンプル提供行います。一連の流れは3~5年かかるため、その結果、シェアの増加や新規獲得できた際には最大の喜びを感じられます。また、半導体業の先端でかつ世界的な企業とともに発展、成長できることは当社で働く醍醐味です。

■配属先について:
東京本社は9名(全員50歳以上)で構成されており、そのうち営業職は3名です。電話は少ないため日中は静寂な雰囲気です。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・法人営業経験
・化学系学科卒など、化学・素材の知識がある方
■歓迎条件:
・化学や素材系の営業経験
・英語スキル(メールのやり取り)

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町1-8 高砂ビル
勤務地最寄駅:半蔵門線線/半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<勤務時間>
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月平均8時間程度

COMPANY

会社名:高砂貿易株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH