【群馬】電動パワートレインシステム向け、電子部品および受動部品、機構部品に関する品質管理#847
- テスト開発エンジニア品質保証エンジニア品質管理エンジニア
- 群馬県
- 年収300万円未満
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
電動車向けインバーターやe-Axle製品の品質管理を担当し、半導体や機構部品の認定や問題解決に挑戦するポジションです。世界中の自動車メーカーを顧客とし、最先端技術に携わることで、グローバルな視点での品質保証が求められます。急成長する自動運転システムや先進運転支援技術の分野で、多種多様な製品を手掛けることで、未来の自動車づくりを支える役割を果たせる面白さがあります。
【おすすめポイント】
・フルフレックス・リモートワークで働きやすい環境
・世界シェアトップクラスの技術に携わるチャンス
・充実した福利厚生と長期的なキャリア形成が期待できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
【群馬】電動パワートレインシステム向け、電子部品および受動部品、機構部品に関する品質管理#847
~フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年~
■職務内容:
電動車向けインバーター、e-Axle製品に採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品に関する以下業務をお任せします。
・量産品質管理
・不具合発生時の取引先間での問題解決
・部品の認定
・品質システム,製造工程に関する認定監査
■ミッション・期待される役割:
自動車に搭載される電子ユニットに採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品の認定及び、品質管理を行います。
部品の認定に際しては、部品メーカーの製造工程に対する認定監査する役割も持ちます。
■仕事の魅力:日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発と製品に携わることができます。
製品に使用される部品も国内だけでなく海外の部品サプライヤ様からも調達しますので、部品QAとしての活躍の場はグローバルに広がっています。
電動車向けインバーター、e-Axle製品、AD(自動運転システム)、ADAS(先進運転支援システム)の分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、採用される電子部品(半導体)および受動部品,機構部品も多種多様、技術的にも先端の部品群が多く、様々な技術に触れることが出来ます。
未来の自動車づくりを品質が支える面白みを感じることができます。
■配属組織について:
■当社の強み:
・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。
・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。
■当社の特徴:
・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。
・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・半導体に関する業務経験(設計、プロセス、品質管理、生産技術等)
・電子製品の設計/検証などに関する業務経験
・受動部品(コンデンサ、抵抗、インダクタ)/基板/コネクタ/機構部品(ネジ、スプリング、Oリング/シール他)部品に関する業務経験(設計、プロセス、品質管理、生産技術等)
群馬第一工場
住所:群馬県伊勢崎市粕川町1671番地1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
総合職採用となるため、将来的には海外を含め全国転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:20~17:20
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。