半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社フジミインコーポレーテッド

【岐阜】改善活動、品質教育の推進事務局◆半導体材料の世界シェアトップクラス/東証プライム

  • 化学材料品質保証エンジニア品質管理エンジニア
  • 岐阜県 愛知県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

半導体業界のリーダーとして成長する企業で、全社的な改善活動を推進する事務局のメンバーを募集。品質、環境、安全、コスト等に関する改善提案を行い、QC手法を用いた課題解決に貢献します。海外子会社への活動展開や業務のシステム化など、幅広いプロジェクトに携わるチャンスがあり、自己成長を実現する場があります。高い技術力を誇る当社で、品質教育を通じて個人と組織の問題解決力向上を図り、次世代の半導体業界を支えませんか。

【おすすめポイント】
・QC手法を活用し、実践的な課題解決に携われる
・海外展開や業務システム化等、多様なプロジェクトに参加可能
・業界最前線での経験を通じて、自己成長が期待できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

化学材料

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

【岐阜】改善活動、品質教育の推進事務局◆半導体材料の世界シェアトップクラス/東証プライム

■業務概要:
・国内の事業所における全社的な改善活動(品質、環境、安全、リスク、コスト等に関する改善提案、5S活動、小集団活動)の推進
・全社の品質・化学物質・環境・安全衛生教育の企画、推進
・QC手法を活用した全社の品質問題の解析、関係部署の巻き込み、課題解決の支援
・改善活動における表彰制度の運営

以下の課題にも取り組んで頂く機会がございます。
・海外子会社への改善活動の展開(仕組み作り、実行支援、現場巡回等)
・改善活動業務のPDCA管理(見える化、定量化、解析)の効率化、自動化、システム化の検討
・改善活動の有効性を高めるための品質教育等の仕組み化、システム化


■募集背景:
日進月歩で技術革新が進む半導体業界のお客様より、高度かつ継続的な品質向上のご要求を頂いています。当部では、全社の改善活動の更なる活性化ならびにQC手法の教育や実践を通じ、個人・組織の問題解決力の持続的な向上をはかるべく、活動を推進する事務局の人員増をはかりたいと考えています。

■数字で見るフジミインコーポレーテッド:
http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html

■当社について:
当社は、国産初の精密人造研磨材メーカーとして創業し、蓄積されたノウハウと研究開発力を武器に、電子部品や光学レンズ、自動車のボディなどの表面加工に使用される精密研磨材のパイオニアとして成長してきました。
今日では多様な化学作用を活用することで、当社の精密研磨材は分子レベルでの表面加工をも実現できるまでに至り、スマートフォンなどに搭載される半導体デバイスの製造に不可欠な技術となっています。主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材では、高平坦化や生産性向上が求められているラッピング材と、原子レベルの平滑性を実現する最終仕上げ用ポリシング材で、それぞれ約9割の世界シェアを有し、スマートフォン、医療機器、人工知能や自動運転など、最先端分野の産業発展を支え、化学の力で世界中の快適な暮らしに貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業の品質/技術/人材育成部門いずれかのご経験 ※業界、文理不問。
・英語力(目安TOEIC(R)テスト600点以上。または 資料の英訳、メール等の実務経験。)
・QC手法の知識(目安:QC検定3級以上)または データ解析、問題解決のご経験。

■歓迎条件:
・改善活動の事務局経験
・TQM、QMSの知識

<勤務地詳細>
各務原工場
住所:岐阜県各務原市上戸町7-1-8
勤務地最寄駅:名古屋鉄道各務原線/各務原市役所前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

COMPANY

会社名:株式会社フジミインコーポレーテッド
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH