半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社エネコートテクノロジーズ

【京都】生産技術◆ペロブスカイト太陽電池の量産化/京大発ベンチャー/大手企業と共同開発多数◎

  • プロセス技術研究者材料開発エンジニア生産技術エンジニア
  • 京都府
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

ペロブスカイト太陽電池の量産化を目指す京大発ベンチャー企業で、次世代のエネルギーソリューションを共に創り出すチャンスです。あなたには、量産プロセスの技術開発や設備の導入・立上げ、安全管理と現場改善、保守メンテナンスなど、多岐にわたる業務をお任せします。国内で高い光電変換効率を実現した当社は、トヨタ自動車や三井不動産との共同開発を行い、未来のエネルギー市場をリードしています。先進的な研究環境で、あなたの技術力を活かし、次世代エネルギーの実現に貢献しませんか?

【おすすめポイント】
・京大発ベンチャーでの先進技術開発に関与
・トヨタや三井不動産など大手企業との共同プロジェクト
・蓄積されたノウハウを活かし、量産化に挑む技術者募集

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

材料開発エンジニア

生産技術エンジニア

【京都】生産技術◆ペロブスカイト太陽電池の量産化/京大発ベンチャー/大手企業と共同開発多数◎

~京大発ベンチャー企業/次世代の太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」で未来を創る/あらゆる業界の大手企業と共同開発/2023年4月にJ-Startup企業に選定~

■業務内容:
ペロブスカイト太陽電池の量産化に向けた、以下業務をお任せします。
・量産プロセス技術開発
・量産設備の仕様検討、導入、立上げ
・量産工程における安全管理、現場改善
・量産設備の保守とメンテナンス

■当社の強み:
◇ペロブスカイト太陽電池専業メーカーです。国内で先駆けて20%を超える光電変換効率を達成しています(2016年特許取得)。
◇代表取締役CEOと、大学化学研究所教授の共同創業企業であるため、大学の先進研究がスピーディに連携されます。
◇時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、ZEHなどへの採用が期待されています。
◇多くの企業様からお声がけをいただき、共同開発、共同研究、実証実験、実証事業を行っています。
※トヨタ自動車と車載用ペロブスカイト太陽電池を共同開発
※三井不動産レジデンシャル社と住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・太陽電池、液晶、半導体、バッテリー等の電子製品の設計開発、プロセス技術開発、開発技術量産導入におけるいずれかの経験

■歓迎条件:
・設備設計、導入、立上げの経験

<勤務地詳細1>
京都PSCsイノベーションセンター
住所:京都府久世郡久御山町佐古外屋敷43番地の1
勤務地最寄駅:近鉄京都線/伊勢田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
京都大学宇治キャンパス
住所:京都府宇治市五ケ庄 京都大学宇治キャンパス 総合研究 実験1号棟 N508室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
宇治開発センター
住所:京都府宇治市大久保町西ノ端1番地の25 宇治ベンチャー企業育成工場4号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20~40時間程度

COMPANY

会社名:株式会社エネコートテクノロジーズ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH