【京都・木津川】電気設計※年休121日/東証スタンダード/塗工装置のトップメーカー/業績右肩上がり
- その他プログラムマネージャー設備エンジニア
- 京都府 奈良県
- 年収300万円未満
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
業界をリードする東証スタンダード上場の電気設計職で、やりがいあるオーダーメイド製品の設計に挑戦しませんか?電気ハード図面作成やPLC、HMIソフト設計を通じて、リチウムイオン電池や半導体関連技術の最前線で活躍できます。月1回程度の国内・海外出張もあり、常に新しい挑戦が待っています。充実した昇給制度と低い離職率が魅力の職場で、次世代技術にも関与しながらスキルを磨けるチャンスです。
【おすすめポイント】
・技術者としてのやりがいがあるオーダーメイド設計
・業績好調で安定性のある昇給制度
・次世代技術への挑戦ができる研究開発への関与
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
プログラムマネージャー
設備エンジニア
【京都・木津川】電気設計※年休121日/東証スタンダード/塗工装置のトップメーカー/業績右肩上がり
【東証スタンダード上場、業界のリーディングカンパニーである当社にて電気設計業務をお任せいたします】
■業務詳細:下記いずれかの電気設計業務を担当していただきます。
・電気ハード図面作図業務
・PLC、HMI のソフト設計業務
※国内・海外出張あり(頻度 月1回程度 2週間)
【変更の範囲:会社の定める範囲】
■同社の魅力:
・同社製品は業界トップクラスの精度を誇り、顧客要求を確実に再現するため完全オーダーメイド方式を採用しています。そういった製品を設計するのは難しさもある反面、技術者として非常にやりがいのある仕事です。
・東証スタンダード上場。近年は電気自動車のニーズの高まりを背景に、製品需要が急増しており、売上高は右肩上がりに伸びています。当社の塗工・化工技術は、リチウムイオン電池や半導体に用いられており、スマートフォンや電気自動車の製造には欠かせない製品となっています。数年前は、液晶に同社の技術が用いられていました。
このように、同社は時代ごとに最先端のモノに塗工・化工技術の使用余地がないかを見つけて売り込んでいくのが戦略であり、それが功を奏し、非常に多くの受注をいただいている状況です。しかも、毎年きちんと昇給していきますので、将来的に安心です。実際、定年退職者以外の離職率は低く社員より非常に愛されている会社です。
■今後のビジョン:
90年という長い歴史を持ち、一貫して「熱と風の技術」「塗布とライン制御の技術」に特化し事業を取り組んできました。今日までの経験と実績は他社にはない、同社ならではの魅力であり、永遠の宝です。今、注力している薄膜コーティング技術の深耕する研究開発部門は、次世代に向かいウェット&ドライコーティング技術を融合化させ、ナノテクノロジー・材料分野への挑戦を開始しました
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・海外での長期試運転対応が可能な方(2か月程度)
・コミュニケーション能力(顧客との打合せ内容を纏めたり、要望を聞き出す業務があります)※英語力等は不要です。
・電気ハード図面が理解できること
・シーメンスもしくは、三菱製PLC・HMIソフトが理解できること
■歓迎条件:
・Roll to Rollの装置経験者
・標準化されたPLCおよびHMIソフトが理解できる方(※一からソフトを作るのではなく、出来上がったソフトを理解して、設定変更・チューニングできる方)
木津川工場
住所:京都府木津川市梅美台8丁目1番24
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
【最寄りについて:奈良交通バス停「梅美台西」より徒歩20分、奈良交通バス停「梅美台小学校」より徒歩10分】
<転勤>
当面なし
奈良本社工場⇔木津川工場間の転勤あり。
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業平均30時間~40時間程度。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。