半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

eMemory Japan合同会社

eMemory Japan合同会社

  • ASIC/SoC設計その他ミックスドシグナルIC設計
  • 神奈川県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

世界屈指の不揮発性メモリIP企業であるeMemoryが、将来のリーダーポジションを見据えたメンバーを募集しています。不揮発性メモリの設計開発チームの一員として、各種メモリIPの開発を通じて、革新的な技術に携わるチャンスです。アナログ回路設計や検証、デザインキットの開発など多様な業務に挑戦し、長年の信頼を誇る企業でのキャリアアップを目指せます。あなたのスキルを活かして、次世代メモリ技術を共に創造しましょう。

【おすすめポイント】
・不揮発性メモリの最前線で働けるチャンス
・多様な回路設計およびIP開発経験が積める
・国際的な企業でのキャリア成長が期待できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

その他

ミックスドシグナルIC設計

【新横浜駅】不揮発性メモリ回路設計/アナログ回路設計 ※台湾の大手不揮発性メモリーIP会社

■採用背景:
世界でもトップスクラスのIP Venderである当社は今後の日本事業を本格的に開拓するため、将来的にリーダーポジションで活躍してくれる方を募集しております。

■業務概要:
不揮発性メモリ設計開発チームのメンバーとして、ファウンダリー毎にラインナップするIPから顧客対応のカスタマイズIPまで、NVMのIP設計を行います。

■業務内容:
・不揮発性メモリのIP開発
・メモリアレイ回路設計/検証
・各種周辺アナログ回路設計/検証
・IP全体回路設計/検証
・Design kit開発等
【変更の範囲:会社の定める業務】

■企業概要:
・eMemoryは、ロジック不揮発性メモリ(Logic based Non Volatile Memory)技術の開発・提供を専門とする会社です。
・本社(台湾)は2000年に設立、2011年にIPO上場。900以上の特許を保有しており、15年連続で台湾の大手TSMCのPartner of the Year Awardを受賞して高い信頼を得ています。
・eMemoryの取り扱うメモリは汎用メモリ(SRAM、DRAM、NANDフラッシュ)とは異なり、ロジックICに埋め込まれる(組み込む)、そして特定の用途・機能に特化したメモリになります。
(1)ワンタイムプログラマブルメモリ NeoBit、NeoFuse
(2)マルチタイムプログラマブルメモリ NeoEE、NeoMTP
(3)物理的複製防止機能メモリ NeoPUF
(4)フラッシュメモリ NeoFlash
これらメモリ技術の知的財産(IP)を半導体ファウンドリ、IDM、そしてファブレスICデザインハウスにライセンス提供しており、コンシューマー、産業、自動車アプリケーションにて680億個以上のIC組込み実績があります。

■歓迎条件:
別途応募条件欄に記載の歓迎条件に加え、下記いずれかのご経験をお持ちの方、歓迎します。
・アナログ/ミックスドシグナルの回路設計/検証のご経験
・スケマティックエントリ(HSPICE/ELDO等)の回路シミュレーションの経験
・レイアウト設計/物理検証の経験

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・トランジスタレベルの半導体アナログ回路設計経験
・業務において意思疎通が可能な英語力
■歓迎条件:
・半導体メモリの回路設計経験
・ビジネスレベルの英語スキル(進捗報告、レビュー報告、会議プレゼンテーション等)
・回路例:アドレスバッファ/デコーダ/制御ロジック/センスアンプ/バンドギャップリファレンス/オンチップレギュレータ/チャージポンプ回路、書き込みドライバ、電圧制御オシレータ等の設計経験



<語学力>
必要条件:英語中級

<勤務地詳細>
新横浜オフィス
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル6F
勤務地最寄駅:地下鉄ブルーライン/JR線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無

<転勤>

【変更の範囲:無】

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

COMPANY

会社名:eMemory Japan合同会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH